アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

外資系の社員の方のTOEICのスコアは、定年になるまでずっと伸び続ける、という感じでしょうか?
20代で900点を超えたら、以後定年まで900点を割ることはほとんどない、という感じでしょうか?
それとも、外資系社員であっても、900点を超えることなく定年を迎えることも結構あるのでしょうか?

A 回答 (3件)

外資系、海外勤務を数社転職してきた者です。


まず、みなさん「外資系」とおっしゃいますが、外資系=英語できる、とは限りません。よく誤解されていますが、部門によっては外資でもぜんぜんだめな人もいますし、また、会社は外資でも実体はベタな日本企業というパターンも少なくないのです。逆に純粋な日系資本でもガンガン英語を使うパターンもあります。
まあ、おそらく、海外とひんぱんにやりとりする会社、というイメージの中でTOEICのスコアですが、
はっきりいって、TOEICそのものが英語できるできないの数値的な一つの指標でしかないですから、かなり英語ができる方でも試験を受けさせるとボロッボロというのはよくあります。簡単に考えてフンフン♪とアンケートみたいに解く人ならいいでしょうが、考えすぎて時間なくなるとか。
時間配分のテクニックや試験に慣れているかどうかってファクターもありますから・・・。一度900点台を取っても、試験カンみたいなのが鈍っていれば、100ぐらいはスコア落とすんじゃないですか?私も最高が900点台になりましたが、今、同じ点数取る自信あるか?と聞かれたらマズイと思います(笑)あっさりトリッキーな問題にひっかかってしまったり、時間配分でコケるんじゃないかなぁ?でもまあ、逆に言えば、試験になれてしまえば取れるとは思いますが。
ちなみに現在いる会社は会議も電話もメールもほとんど英語なのですが、中には英語(とくに会話)が苦手な人、苦手そうな人はいますよ。

最近は新卒の子でTOEICのハイスコアを持ってくる人いますが、満点に近いとか満点スコアだと、「へぇ~すごいなぁ」とちょっと話題になりますよ(笑)だから、みんなも満点とかそれに近いスコア取って当たり前って感覚じゃないのではないですかね?
はっきりいってまぁー800点なにがし程度の英語力でも、専門スキルがあるかないかのほうが重要ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2007/03/31 11:21

周りを見る限り英語圏の大学や大学院出た人や帰国子女で、そもそもTOEICを受けた事がない(受ける必要がない)人たちばかりなので、よく分かりませんが、数少ないTOEIC受験者によれば900点くらいとって日常的に英語を使っている限り英語のレベルはキープし続けますが、TOEIC自体はテストなので何年も受けずにいるとちょっと下がる事はあるようです。


まあ一回いい点数とってしまえば後は実務で英語を使っていた実績があるのでそれ以上受験する必要がないから頻繁に受ける人は余りいないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2007/03/31 11:21

外資系の社員ではありませんが、1年間留学した経験があります。


文学部英文学科出身で、TOEICは20代前半で915点を取ったことがあります。

英語力ですが、一定レベルまで行ってしまえば、そこから極端に落ちることはありません。
とはいっても、受験の詰め込み勉強で積み上げた英語力はあっという間に落ちます。
なかなか落ちないのは、生活の一部として身につけた英語力です。
このようにして身につけた英語力は、たとえ一時的に落ちることがあっても、数週間~数ヶ月
英語付けの生活に戻れば、あっという間に感覚を取り戻すことができます。そういう意味で
一生モノだといえるでしょう。

私の場合、現在は日常的に英語を利用する生活から離れてはいますが、それでも800点
くらいは取れると思って(信じて)います。915点取った時も、特にTOEIC向けの勉強は
しませんでした(会社で強制的に受験させられた)。

ちなみに、TOEICで求められる英語力と外資系の企業の中で生きていくために求められる
英語力とは質が違うので、第一線で働き続けている方でも、必ずしもTOEICで900点以上が
取れるとは限らないと思います。

でも、日常的に英語を利用する生活を続けていれば、年齢に関わらず高いレベルの”使える”
英語力を維持できることは間違いないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2007/03/31 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!