プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
OQO model02という米国メーカー製PCを購入したいのですが、日本で買うととても高く、しかも(日本で買っても)英語OSなので、今度米国に出張した時向こうで購入し(向こうであらかじめ買っておいてもらう)日本語のOSをインストールしなおそうと思っていますが、この場合、あたかも日本製のパソコン(日本語OSパソコン)と同じ様に動くでしょうか?

A 回答 (7件)

日本語WINDOWSを入れる事は可能ですが、勿体ないですね。


WINDOWS 2K以降、英語版WINDOWSのままで日本語の読み書きも可能ですし、日本語名のファイルも通るように設定変更が可能です。
もちろんスタートボタンやダイヤログ表示は英語のままですが、どうせパソコン用語なんて日本語でも同じ事がカタカナで表示してあるんですから問題ありません。
設定変更後はすべての日本版ソフトのインストールも可能ですし、文字化けもありません。

設定変更手順は以下のサイトを斜め読みせず熟読してください。
http://www.nihongo-ok.com/OldArticles.aspx
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いただいたリンクにあったビデオを見てびっくり!
VISTAでは英語OSの設定をちょっと変えるだけで日本語の表示、読み書きが簡単に出来るのですね!(即ち英語VISTAが一瞬にして日本語VISTAに早変りしてしまう)
OQO model02は当初はXP搭載ですがそのうちVISTA版も出て来そうなので、そうしたらこの方法で日本語VISTAに変身させようと思います。

本当に貴重な情報を頂き大変助かりまレた。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/22 07:43

ちょっと待て引き算ちゃんとしろ、自分(汗


PC-98が9割以上のシェア~ってのは20年くらい前の話になりますね。1990年は17年前だ。

#Windows98を載せたPC-98が割と最近まで現役だったので時間間隔がずれてるらしい…
    • good
    • 0

質問の意図をちょっと外れるかも知れませんが…



15年以上前の昔話になりますが、日本のパソコン市場は9割以上をNECのPC-98シリーズが占めていました。何が強みだったといって、日本語を処理するための専用ハードウェアを装備していたため「実用的な速度で日本語を使うアプリケーションが動く」事が第一だったように記憶しています。

時は流れ、1990年に日本IBMが"DOS/V"というOSを発売します。これは日本語をソフトウェア的に処理するもので、もちろん専用ハードで行う場合に比べて速度面では不利になるわけですが、その頃になるとパソコンの性能も上がってきてワープロに使う程度なら体感的な性能差はなくなってきてたわけですね。で、専用ハードが要らないとなると海外市場と同一のハードウェア構成のパソコンを国内市場でも売れることになるわけで、一気にパソコンの低価格化が進みました。それまでは下位機種で本体価格が20万円から、上位機種になると100万円が当たり前だったものが下位は10万円強、上位機種でも50万円するかしないかの価格破壊。それからも価格競争が続いた結果、今ではご存じの通りPC-98なんてどこにも売ってやしません。


…ちょっと脱線しましたが、何が言いたいかというと「DOS/V登場以降、海外と日本国内とでパソコンの基本構造は一緒になってます。海外製だろうとなんだろうと、日本語OSを入れれば日本語パソコンとして問題なく利用可能ですよ」ってことです。そもそもパソコンの基幹パーツはほとんど全て海外製、国内メーカーのパソコンでも製造は台湾って事が普通にありますから、パソコンの製造地を詮索することにほとんど意味はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
ハードウエアはどの国製であっても同じなんですね。

お礼日時:2007/03/22 15:58

予想ですが、キーボードに慣れればXPはマルチ言語対応なので入れ直さずに使えるのではないでしょうか?


インストールソフトにOSチェックがあると使えないソフトもあるでしょうが
日本語OSをインストした場合デバイスドライバがあるか?を確認された方がいいのかも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今回は#2の方がおっしやる様に英語OSを日本語OSに変身させようと思います。
XPのMUIを使って英語OSを日本語に設定した場合、表示は日本語になりますが日本語の書き込みが出来ない様です。(haiと打っても「はい」とはならない)

お礼日時:2007/03/22 07:52

http://brule.co.jp/oqo-02/main.shtml

OS自体はインストール出来るだろうけど、問題はドライバが確保出来るかだねぇ・・・
リカバリシステムだと、ドライバが入手出来ないかも。

そのままで使う方がいいかもしれない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今回は#2の方がおっしやる様に英語OSを日本語OSに変身させようと思います。
ドライブについては、ユーザー側で使用できるブータブルCDドライブがどこかにあるのだと思っていますが。 (それとも再セットアップの際はいちいちメーカーに送り返さないといけないのかしら? ここは別の意味で要チェックですね)

お礼日時:2007/03/22 07:48

ちなみに英語キーボードのままで、問題なく日本語入力可能ですから念のため。

このコメントも英語キーボード入力です。
    • good
    • 0

全然問題なく動く。


日本で売ってるパソコンも海外で売ってるパソコンも中身は全て同じ。
私も海外で買ったパソコンに日本語OSを入れて長らく使ってました。
キーボードは英語だけの物でしたが日本語入力も問題なく使えますよ。
できればキーボードは日本語に変えた方が使い良いですがネ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
英語版OSのPCを日本語版OSにインストールし直すことが可能なことが良く分かりました。 但し今回は#2の方がおっしやる様に英語OSを日本語OSに変身させようと思います。

お礼日時:2007/03/22 07:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!