街中で見かけて「グッときた人」の思い出

やりたいオンラインゲームがあり早速ダウンロードしたところ、「ハードディスクの容量がたりません」とメッセージがでました。ハード関係はよくわからないのですが、この場合はHDDを増設すれば大丈夫でしょうか。内蔵だと難しそうなので外付けのを買おうかと思ってるのですが、外付けをつけた時には新しいドライブができるのでしょうか。いつもプログラム等はCドライブに入れてあるのでゲームを別のドライブにインストールしてもきちんと作動するのかが分かりません。ちなみにDドライブにはまだ容量があるのですが、Cドライブへ容量を移すことは「詳しくないんだからやめとけ(PC共用なのでヘタな事はされたくない)」と家族から×をもらったので出来ません。
どなたかアドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>「ハードディスクの容量がたりません」とメッセージがでました



Cドライブの空き容量が少ないと思います(Cドライブを右クリック「プロパティ」で空き容量が見れます)

マイドキュメントなどの文書、音楽、画像ファイルなどを外部メディア(CD/DVD)へ書き込み、削除して空き容量を増やしては?
マイドキュメントをDドライブに移すのは?(右クリックから)

>HDDを増設すれば大丈夫でしょうか

外付けHDDでしたら駄目です。(バックアップ用とするならよい)

>ゲームを別のドライブにインストールしてもきちんと作動するのかが分かりません

一度アンインストール、再起動、再インストールする際にDドライブにインストール可能な場合もあります。(CからDへ選択変更できる場合)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。やはり空き容量を増やすべきなんですね。とりあえずいらないファイルやらプログラムやらを整理して削除しましたがまだまだ足りません・・マイドキュメントを移したいのですが、画像をHPなどで大量に使ってるのでリンクが自動的に変わってくれるか心配です。
ゲーム自体もDドライブにインストールできるかもしれないのですね。まだ一度も入れてないので、試してみようかな・・・
とても参考になりました。

お礼日時:2007/03/26 21:07

こんにちは



あくまでも、参考の程度で(__)
質問にある気持ち??、わかります。
で、結論は、外付けでも、SATA等のI/Fあれば、いまはSATAの外付けとかもあるから、それで可能と。いわゆる"e-sata"とよばれるもの。
あと内蔵HDD=02あるなら、"C:"以外の場所へのインストールはOK。
うちの場合 大きなGAME等はHDD0=C:,D:,HDD1=F:,G:、で"F:"に入れているし。

>Cドライブへ容量を移すことは・・
>・・と家族から×をもらったので出来ません。
頑張って勉強しましょうね。
環境にもよるが、HDDが、二台あるなら、DATAの記憶場所を整理して、私のように"F:"に入れれば良いだけ。最悪、外付けHDD(I/F=SATA)にするか、ただ、SATAのI/Fが、M/Bになければ意味がないけどね。
とにかく、いろんな方法が、あります、頑張ってくださいね。
以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。色々な方法があるんですね、実際にドライブを分けて使ってる方からの意見でとても参考になりました。
皆さんからアドバイスを頂き、今まさに実行中しています。とりあえずバックアップ用に外付けを買って、プログラムはDへなるべく移して容量を開けてからダウンロードしてみようと思っています。
色々調べてみて勉強しなくては。。と思いました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/27 22:33

NO1追加


削除しても「ごみ箱」を空にして再起動しないとPC内に残って空き容量は減りません。
アプリケーションのアンインストールは「コントロールパネル」「プログラムの追加と削除」より「スタート」「すべてのプログラム」該当のプログラム「専用のアンインストーラー」がある場合はそれを優先してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足丁寧にありがとうございます。今まさにいらないプログラムも少しずつ整理しています!

お礼日時:2007/03/27 20:08

外付けHDDは、データの転送速度が遅いので


ゲームのインストール先にするには不向きです。

No.1さんの言うように、余分なデータをCDやDVDに保存するなり、
外付けHDDに移すなりして、空き容量を増やすのがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。外付けだと転送速度が遅いのですね。やはりデータのみを移して、Cドライブを開けるのが一番ですね。

お礼日時:2007/03/26 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報