dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

引越しをしたアパートにインターネットを繋げたいのですが、アパート自体には何の回線?もきていません。電話回線も持っていません。(ジャックはついてますが)
以前のアパートも同じ状況だったのですが、TEPCOひかりのホームタイプを自分でひきました。(解約済み)
月6500円だったのですがもっと安くひける方法はありますか?
場合によっては電話回線ひく(買う?)のも検討ありですが・・・

A 回答 (3件)

ADSLは色々の速度プランがあって、最高で50Mのプランもあるようです。


ただし、NTT局舎から遠くなると速度は遅くなり、4kmが限界だそうです。
4kmぎりぎりのところだと、50Mプランでも1Mも出ないようです。

光の場合、速度は100Mのみで、距離にも関係しません。
100Mと言ってもベストエフォートですので、その回線を使用している人が多ければ速度は落ちます。
だいたい20M出ればいいほうだと言われています。
(うちは40Mくらい出ています^^)
その分、ADSLよりも光のほうが高いです。
    • good
    • 0

・NTT東日本(線路情報)


http://www.ntt-east.co.jp/line-info/consent.html

・NTT西日本(線路情報)
http://www.ntt-east.co.jp/line-info/consent.html

ここでの距離が2km以上離れていると3Mbpsレベルの高画質の動画は難しいです、光が引けるか検討した方がよいでしょう。

http://www5.mediagalaxy.co.jp/dion/adsl/4km.html
    • good
    • 0

ADSLのほうが安いです。


電話のジャックさえあれば、電話加入権なしのプランでも光回線よりは安くなります。
探せば電話加入権が無料でついてくる契約もあります。
4~5000円程度の価格になると思います。

この回答への補足

ありがとうございます。
速度とかADSLと光ってどの程度違うのでしょう?
音楽や動画も観たいんですけど・・・

補足日時:2007/03/26 11:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!