重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ホルモンバランスが悪いのか、あごと首に赤く腫れた痛いにきびが出ます。
今、日焼け止めをメンソレータムのアクネスを使っているのですが、これを使うと頬のにきびなどには影響はないのですが、あごと首のにきびがすごく悪化してしまいます。でも日焼け止めをつけないとにきびによくないと聞きます。どうすれば良いでしょうか??お勧めの日焼け止めはありませんか??
ご回答お待ちしています。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

こんにちは。

私は現在産休中ですが、某化粧品会社の美容部員です。
ここ三年くらいは、肌トラブルのお客様担当です。その経験からお話させていただきます。
紫外線が肌にメラニンを作り、シミやくすみの元になる事や、コラーゲンを壊しシワやたるみの元になる事は、聞かれた事もあると思います。
ニキビや傷があると、肌が弱くなっている分、紫外線の影響を強く受けるので、
シミ・シワができやすくなるんです。
ですが、日焼け止めは基本的に、ひどいニキビや傷にはつけないほうが良いと思います。
実際、つけることでニキビが悪化しているようなので、紫外線での悪影響の前に、日焼け止めでの影響の方が心配です。
メンソレ-タムのアクネスは、悪くないとおもいますよ。
一番良いのは、ニキビを避けてつけることです。
ニキビは薬で早く治した方がいいと思います。
長引くと、慢性化したり、跡が残りやすくなってしまうからです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!