
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
朝鮮戦争には日本の掃海部隊が参加していました。
所属は海上保安庁ではありますが、人員は旧海軍の軍人達でした。
掃海作業中蝕雷し、殉職者も出しています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE% …
No.5
- 回答日時:
#4です。
朝鮮戦争時、どれだけ朝鮮人・韓国人が大日本帝国の名残をとどめていたかは、児島襄さんの書いた「朝鮮戦争I~III(文春文庫)」が詳しいです。読み物としても面白い本です。
余談ですが私の知り合いのお爺さん(もう85歳)は大陸から引き上げる間際、蒋介石の国民党軍からスカウトされました。日本軍時代の階級そのままで、しかも部下も家も女房も(!)支給するから残って戦ってくれ。とのことだったそうですが、本人は異国で人知れずに死んでも切ないので日本への帰国を申請し、許可されたそうです。残った方々は「白団」と呼ばれ、台湾に退却した後も金門島の攻防戦の指揮などで活躍したそうです。
人民解放軍側でも恐らく同様の事があったかも知れません。少なくとも郵便や電気・電話・鉄道の職員は戦後も大陸に残り、しばらくの間インフラを守っていたと聞いたことがあります。シベリア抑留兵と違い、待遇は悪くなかったようです。
南洋ではインドネシアの日本兵が有名です。第二次大戦後に再植民地化を企てるオランダとの間で独立戦争が勃発し、日本兵も多数の犠牲者を出しながらも勇敢に戦ったそうです。この様子は数年前に公開された日本映画「ムルデカ」が判りやすいと思います。
またマレーシアでも日本兵の活躍が記録されていますが、こちらは共産ゲリラの側にも日本兵がいたようで、10年くらい前に高齢ですが生存者がいたことがテレビで報道されました。
もともと日本に身寄りがなく故郷に帰っても田畑も家も無い人は、頼りにしてくれる人がいる異国の方がはるかに天国であり、その国の土になっても悔いは無いと悟っていたのでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/04/10 08:07
たいへん詳しいご回答ありがとうございます。そんなことがあったんですね。人民解放軍側に日本人がいたとしたら直接的ではなくても日本人同士が戦った可能性があるということですね。
No.4
- 回答日時:
北朝鮮側はソビエトが養成した赤軍内の朝鮮人部隊(キムイルソンことソンジュもその一人)なので、韓国に比べると旧日本人は少なかったと思います。
キムイルソンに至っては朝鮮語もまともにできない(後に勉強した)偽朝鮮人です。韓国側は日本の陸軍士官学校卒や満州軍の将校出身者が多く、軍事訓練でも日本語が要所要所で飛び出して「気合い」を入れていたようです。実際の戦闘では日本刀を抜いて突撃命令を下す将校もいたとか。
No.3
- 回答日時:
小説だけではなく、アメリカや韓国の公式記録にも残っています。
日本統治時代、徴兵はなかったのですが、志願兵として、また、陸海軍の士官学校等に受験して、士官・指揮官になっていた人たちが、戦後帰国して、韓国軍に入ったそうです。
勿論、第一線でも戦いました。
ちなみに、北朝鮮軍のほうは、強制的に駆り集めたみたいです。
ソ連が、朝鮮民族を送り込みもしています。
ちなみに日本の朝鮮半島統治は、植民地化ではありません。
実際、社会資本・インフラ整備等、持ち出しばかりだったのですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
韓国併合前の識字率が10%だっ...
-
(日本が)朝鮮の文化財略奪に...
-
韓国の、歴史を教えて!
-
現在、北朝鮮や韓国で、羊の飼...
-
ハンギョレ新聞 「日本が『植民...
-
韓国の本貫(家系)って本当なの?
-
朝鮮時代の染色技術はあったのか?
-
ヤンキー全盛期、朝鮮高校について
-
豊臣時代で渡来人を先祖とする...
-
百済は、ひゃくさい、と読まず...
-
清の康熙帝・雍正帝・乾隆帝が...
-
アジア系移民を追い出してくれ...
-
東アジアで生き残っている民族...
-
日本×中国のクオーターについて...
-
宗教の違いがあっても世界中で...
-
中国はどんな国を侵略しましたか。
-
「百済」は何と読むんでしょうか?
-
大宰府の歴史
-
賛成党の考え方
-
朝鮮玉入れについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報