dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しくパソコンを買ってインターネット接続は出来たのですが、インターネットエクスプローラを開いても何もうつりません。どうしたらいいのでしょう。パソコン初心者なので分かりやすく教えてください。

A 回答 (3件)

ネットにつながらないとき、IEではサーバーにつながらなかった旨表示があるはずですが、それも無いのでしょうか。

    • good
    • 0

何もうつらないというのはどういうことでしょう?


完全に空白なのでしょうか。
「インターネット接続はできた」と思われた理由は
なんでしょう(例えば、接続するためマニュアルを一通り実践したとか)。
試しに、上のほうにあるアドレスバーに
http://www.yahoo.co.jp/
と入れてEnterキーを押してみてください。
Yahoo!が表示されますか?
表示されないのなら接続が上手くいっていない、
もしくはそもそもプロバイダに加入されていない
などの原因があると思います。
プロバイダ(Yahoo!BB、OCN、so-net等のことです)や、
接続するためにどういうことをしたのかなど、
もう少し詳しい情報が必要だと思います。

表示されるのなら、インターネットエクスプローラーを
立ち上げた時の設定が「ブランク」になっているだけだと思います。
http://prius.jeevessolutions.jp/je/faq.asp?fid=1 …
上記を参考にして、Yahooなどの好きなページに設定してください。

あと…すみません、#1の方。
水をさすようで申し訳ないのですが、
回答の付いていない質問はマイページの質問履歴(だったかな?)から削除できますよ。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
完全に空白なんです。
インターネットの送信は上がるんですけど、受信は上がらないんです。
ヤフーはひらけませんでした。
ブロバイダはplalaです。

接続するために「ネットワークに接続」の「セットアップ」から
ユーザー名、パスワードを入れ、接続をテストして、「インターネットの接続されています」と表示され、「今すぐインターネットを参照します」をクリック。
そこからInternet Explorerが起動するんですけど、何もうつらないとゆうことに。

分かりにくい説明ですいません。

補足日時:2007/04/08 18:32
    • good
    • 0

まず、プロバイダの設定をする必要があります。


加入するプロバイダは、決めていますか?
又、既にプロバイダに入っていたら、
そのプロバイダからもらったインターネットの起動ソフトなり説明書を使って、一つ一つ設定していってください。
(詳細は、プロバイダによって違います。)
プロバイダと契約したら、必ずそういった説明書と、場合に拠ってはソフトウェア(CD-R)がもらえます。

ケースによっては、
パソコンに最初から起動ソフトが内蔵されていて、
デスクトップからそのアイコンをクリックして、
自動設定、という事もありますが。

ですので、
「ご利用プロバイダ」からそういった情報が来ていないか、まず調べてみてください。

今は、大半の場合、比較的簡単な設定でインターネット利用が出来る様です。

分からない所があったら又聞いてください。
出来る限り答えます。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

ブロバイダはplalaです。
セットアップ用のCDRがついてきたんですけどvistaが対応してない?のかよく分かんないんですが、起動しないんです、あとラクールというUSB?がついてきたんですが、一通り試しましたがだめでした。

補足日時:2007/04/08 18:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!