牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

自動小銃で64式、89式といったものを使用しているそうですが、なぜ外国製のものを導入していないのでしょうか。
自前で兵器開発している先進国でも、銃器は輸入しているところもあります。
この程度の機械ならライセンス生産でも有事に対応できるのではないのかと思うのですけど。

どうしても国産でないといけないのでしょうか。

A 回答 (6件)

>なぜ外国製のものを導入していないのでしょうか。



正直なところ、性能面でも価格面でもあまりメリットが無いから。
89式そのものは非常にオーソドックスな、量産性を考慮した普通の小銃です。なぜ高いかというと、年間3000挺程度の発注数(最近は6000丁程度)で単年度会計方式であるため、纏まって発注できないからに過ぎません。たとえ外国製であってもこんな購入を行ったらライセンス料を含めて値段が数倍に跳ね上がりますよ(自動小銃の国際相場は数100から1000ドル程度)。
値段のメリットが無いのなら自力で作ったほうがいいでしょうね。技術力(ライセンスの交渉などでもたいへん有用です)を確保できるし、89式そのものは自衛隊からの評判も高いですし。

あと、ついでに言っておくと自衛隊は外国産の銃も導入してますよ。狙撃銃とか特殊部隊用のアサルトライフルは必要な数がかなり少ないので開発を行わずにアメリカからそのまま購入してます。

それと「この程度」って、まともなアサルトライフルを自力で開発できる国はそう多くないんですけど・・・。思いつく限りでアメリカ、ドイツ、ロシア、ベルギー、イスラエル、スイス、フランス、韓国、日本、2桁いかないですね。材料工学とか、設計技術とか、銃を作るには色々な要素が必要ですよ?
    • good
    • 4

64式の場合は、


その当時のNATO弾使用の小銃が日本人には大きく重過ぎるという理由で国産化を、
でも折りたたみ式サイトが反動で動いたり倒れたりとか、
安全装置が動かしにくい、
銃を持ったまま伏せをすると壊れる、
日本製NATO弾は火薬量を少なくしたため、
NATO正式弾では動作不良を起こすなどの欠陥品でした、
89式では新しいNATO弾(5.56x54だったかな)に合わせた新型小銃として設計されましたが、
プレス加工なのに生産数の少なさから来る高コスト体制は解決されてません(SIG社の担当官は絶句したそうです)、

結局は専守防衛の建前から、
自国での生産という大義名分をたてて、
国内企業に仕事を割り当てるという国防族議員などの権益を守ったというのが真相だと思います、

自国で生産できれば有事の際にも供給不安は無いといってますが、
年間の生産数が圧倒的に少なく、
生産ラインや作業従事者とかストックしてある部品数などの問題で、
即応できませんから。
    • good
    • 2

 自動小銃とセミマシンガンは純国産ですが、拳銃はスイスのSIG社です。

ただし、国内でのライセンス生産です。
 戦闘機も国内生産ですね(あくまでもライセンス生産ですが)。これは、供給の安定と、部品の確保の問題があります。日本の場合島国ですから、海外から部品や製品を輸入する場合、航空機か船舶に依らざるを得ません。陸路が使えないため、万一の際それらの供給が停止する恐れがあります。それを防ぐためには、ある程度国内生産体制を取る必要があるのでしょう。
    • good
    • 0

なぜ国産じゃダメなのですか?



私は信用のおけない輸入物より、日本製の方が信用できると思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

製品そのものの性能や信頼性は外国製のほうが上だと思うのですが。
トータルで見ると違うのかもしれませんが、その辺がわかりません。そしてその辺が疑問でもあります。

お礼日時:2007/04/08 18:42

日本にそれを作る技術があるのにどうして外国製じゃないとダメなのですか。


自国で出来るものは自国でするのは当然だと思いますが、産業も潤うし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

http://ja.wikipedia.org/wiki/89%E5%BC%8F5.56mm%E …
これを読むと今のままでよいとはとても思えないのです。
つまり、自国だけでまかなえてないと思うのです。

お礼日時:2007/04/08 18:35

・貴方の兄弟がお隣でうどん屋を開業しています



 そのうどん屋は少し値段が高くて味が落ちます
 ただし、どんなに品切れになっても夜中でも行けば作ってくれます

・ちょと遠くですがいつ閉店するかわからない安くておいしい店も有ります

 どちらかしか選べないとき貴方ならどちらを選びますか?

しかも貴方が行かなければその兄弟のうどん屋は廃業になります
なんせ他の人に売ることは許されていませんから...(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

銃の納入がなくなったくらいで豊和工業が廃業になるとは思えません。
しかも、外国製でもライセンス生産でたぶんここがもつと思うんですけど。

お礼日時:2007/04/08 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報