プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

随分前に新聞のコラム欄かなにかで、イギリス人の方が日本に来て
驚いたのが電車で寝ている人が多いことだと書いてありました。
イギリスは治安がいい国だというイメージがあるのでさほど
電車やバスでの光景は変わらないのだと思っていましたが今でも
イギリス人はそうではないのでしょうか?
あとそこに書いてあったのはサラダが信じられないくらい高額だとか
遊園地のジェットコースターが命の危険を感じるほど速かったとか。

このコラムを読んだのは10年以上前です。
その方は電車で眠る人を写真に撮って故郷の家族に送ったり
したそうです。

他にも日本では普通の光景だけど外国人はぎょっとする、という
お話があれば教えてください。
ちなみに近所のコンビにに突如アルバイトとして現れたアメリカ人は
道端にビールの自販機がある国なんてパラダイスだと騒いでました。

A 回答 (22件中1~10件)

こんにちは。



<日本独特の光景>
#走行中の車のほとんどが、クラクションを鳴らさない。
#人にぶつかっても、あやまらない。
#飲み屋でタバコが吸える(今はもうダメなのかな)。
#おじぎ
#ホームで皆、列を作って並んでいる。
#混雑時、駅員が人の背中を押している
(これをアメリカ人に話すと皆、ビックリして大笑い。
そして必ず、他のアメリカ人に話したがります。)
#ATMで入金/送金ができる。
(アメリカのATMは、出金/借金です。)
#汁(ラーメンの汁やみそ汁など)を、音を立てて
すする。

などなど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たくさんあげてただいたのを見て、いい習慣もたくさんあると思いました。
ぶつかっても謝らないのは一部の人だけではないですか??
ほとんどの人がぶつかれば「すいません」くらい言いませんかね。
まぁ通勤電車は激コミでぶつかるのが当たり前だと認識してる人も
多いかもしれませんね。

そういえば洋画を見ると大通りでは車のクラクションが常に聞こえてますね。
こちらからすると何をそんなに鳴らす事があるんだろうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/15 11:05

日本人が電車の中や会議中に『居眠り』をするという指摘は良く受けます。

 これは日本が治安が良いというのも一理あります。 しかし、これだけではなさそうです。 

公衆の面前で居眠りは決して良いこととは思えませんが、日本では何故か大目に見られて来ました。 これは日本人に口呼吸の人が多いのと無関係ではなさそうです。 『口呼吸』とは口を開けて空気を吸い込むというだけに止まりません。 厳密に言うと、舌が上の歯茎の裏側の少し上の部分に固定されていない時の呼吸は全て口呼吸です。 

大多数の日本人は自分は口を閉じており、口で呼吸などしていないと主張します。 しかし、夜寝ている時、殆どの人が『いびき』を掻いています。 舌が上歯茎の裏側(スポット)に固定されていない時には、必ず口が開きます。 そしていびきを掻くのです。 

いびきを掻く人は慢性的な睡眠不足にあり、どうしても電車の中で座ると居眠りをして取り戻そうとするのです。 幼児の時、おしゃぶりをくわえる習慣が定着していないわが国では子供の時から口を開けて呼吸をする習慣が抜けません。 

親が注意をして口だけは閉じていても、正しい舌の位置までは教わりません。 ですから、口は閉じていても、小さく口をすぼめて空気を吸っているのです。 そして、夜は大口を開けて、いびきを掻いているのです。 
    • good
    • 5

19です。



タイ人は礼儀正しいかどうかは別にして、
あっさりとした連中ですね。
バイクタクシーの最初の言い値も、
タイ語で交渉する限り、タイ人相場の2倍以内だし、
乗車後、余計な金を要求することもないですね。
東南アジアの中では、ミャンマーと並び、
気の良い連中です。

タイ人は列車の中でも、たいがいは静かだし、
しばしば爆酔しているし。

冷えたビールが市価で飲める国は少ないんです。
アジアでは、日本、韓国、台湾、タイは、冷えたコンビニビールが
市価で飲めますね、
欧米では6本売りの上、スーパーでは冷やしていない。

イギリスに至っては、パブのビールが生暖かい。
(最近、冷えたビールを出すパブも出てきました)

欧米人がぎょっとするものに、日本の電車のラッシュ中の
混雑がありますね。あんな、他人と肌と肌が接近することなど、
彼らには考えられない。いつか、欧米人観光客がラッシュに出会って、
喜んでました。

また、日本の地震、
欧米人や韓国人は、体験したいみたいですね。
ガイドブック・ロンプラ日本の危険の2番目には、地震が出てくる。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

地震・・・もはや日本の代名詞にも近いんでしょうか。
体験したいというのは一見不謹慎に聞こえますが素直な
感情ですよね。
さすがにラッシュ時の電車はやっぱり他国では無いんですか?
広大さを誇るアメリカではわかりますがイギリスにも
ラッシュアワーは存在しないんでしょうか。ちょっと気になります。
「ダイヤ」とまで称されてしまうほど緻密な運行状況はやはり
日本ならではなのか・・・
余談ですが東京都心部の人は電車が4分来ないといらつくという統計をテレビで見たことがあります。

お礼日時:2007/04/20 11:34

n.8です。



>こちらでは今や昼休みを取るスーパーは減っては来ましたが、基本的に買い物は13時までと、15時以降17.30位までしかできません。

ごめんなさい!!
タイプミスです。
17.30ではなく19.30です。

南イタリアに旅行した時は、スーパーの午後の営業時間は18.00-19.30でした。午後は殆どお休み。朝は8時からですから早いんですけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再びありがとうございます。19:30でも充分びっくりです!
夜はみなさんゆっくり家族でお食事するんでしょうか。
日本人の気質からして無理そうですよね(^^)

お礼日時:2007/04/20 11:27

タイ人の列車内での爆睡はすごい。


にほんどころではない。
遠慮無しに眠っている。

おそらく、日本よりも治安が良いせいだろう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

タイ人は礼儀正しくおとなしい、というイメージを持っていましたが
あっているのでしょうか。
やっぱり国民性と治安は関係があるように思いますし。
しかしそんなに爆睡ってのも親近感が沸きますね。
日本人は常に疲れているようなイメージあるので同じ?という感じで。

お礼日時:2007/04/19 11:17

逆にロンドンの地下鉄の中が汚くて意外に思ったことがあります。


綺麗なのかとイメージしてたもので。

アジアで、シンガポールの地下鉄では寝てる人がいたような気がします。
なんだ、外国でも寝てる国があるじゃん、と思った記憶があるので・・・
ちなみにシンガポールは水やジュースのペットボトルの自動販売機があちこちにあって、「おお、治安いいんだなやっぱし」と思ったものです。
台北にも自動販売機あったかな・・・・・
あれは治安が悪い街だと置けないらしいですよ、お金を盗まれちゃうから。
最近は日本でもそういう盗難が無くはないようですけれど。

なお、道端で酒飲んで酔っ払ってる人は外国ではあんまりいないんだと思いますが、最近どこかで読んだのは、スコットランドだかどこだか(違ったらごめんなさい、スコットランドの人)、北のほうのどこかの町の話だったと思います。
若者が酔っ払って歩いてたり、女の子が酔っ払って吐いていても周囲が暖かく受け入れている町の話が書いてあって、びっくりしました。
どこで読んだのか忘れたし、町の名前も忘れちゃったんですが、、、

スコットランド、アイルランドあたりは酒飲みイメージがあるらしい。
(偏見やステレオタイプも入ってるのかもしれませんが)
http://thepub.exblog.jp/i14

フィンランドも酔っ払いがいるという話。
ちょっと観光で行く分にはわからないんですけど(→分からなかった)
ロシアもアルコール依存症が社会問題だったのでは・・・・。

外国と言っても国によっていろいろなので(アジアの都市部はコンビニ多し!)、日本に来て「同じだー」と思う国の人もいれば「へええええ」という人もいるんでしょうね~

でもどこの国の人でも、渋谷にいるようなギャルのお化粧や服装にはびっくりするんじゃないでしょうか・・・。
道端で座ってる若者なんかは東南アジア的というか、アジア圏の人はあんまり驚かないであろうと想像します。

魚の頭付きの「活き造り」を残酷と思う国の人は多いのでは。
マグロの兜(かぶと)焼きなんかは衝撃的かもしれないと想像しています。
中国人なんかは喜んでくれるでしょうか??
モンゴルで食事の際に羊の目玉を客人に振舞う習慣があるようですが、日本人がマグロの目玉の後ろをほじくって「DHA♪」なんて喜んで食べてたら、西洋人から見たら怖いんじゃないか?

ニューズウィーク日本語版に英国人、韓国人などの外国人が交代でコラムを書いていたのですが、まだ連載してるかな?
そういう記事も外国人の視点を知る参考になると思います。
時々「日本に来た友達がこんなことにびっくりしていた」とか書いてあるし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実は私もアイルランド=酒飲みが多いというイメージを持っています。
理由は単純で、近くの駅前にアイリッシュパブが昔からあり、
どこからそんなに?というほど外国人が集まって飲んでいるからです。
中にいる人がアイルランド人とは限りませんが・・・。
食文化に関しては西洋と東洋、という以外にも色々小さな地域でも
本当に多種多様ですからびっくりの場面は多そうですね。
いまだに生きたままのロブスター(などの海老類)を鍋に入れる
場面は見たくありません。

お礼日時:2007/04/19 11:15

1)新興住宅街に大き目の木が無い


  (つるっぱげで、貧弱な木がヒョロっと植わった土地に唖然)
2)親が結婚した子供に小遣いを渡す&子供がお金貰いすぎ
3)一般住宅のトイレに洗面台がない
  (手を石鹸で洗えないの?)
4)家の整頓&装飾が出来ない家庭が多すぎる
  (建物は立派でも中は揃って趣味悪すぎ)
5)健康なのに皆エレベーターを使う
  (エレベーターはバギーや体の不自由な人優先だから、
   そんな人がいたら譲るし下りる)
6)花火が軒先で!

挙げるとキリ無いですが、結局は文化と環境、利便性での
違いが生活様式に出ただけですよね。

ちなみに、私の親族(北米在住)が一番感動していたのは、
日本のケーキの美味しさと美しさです。
食品に関して、特に女性は違いを感じるみたいです。
全てが清潔で管理されているので、気持ち悪くないと
言ってましたよ。
北米で卵を買うときは、紙パックの中身を開けてイチイチ
確認しますからね。案外割れてる事も多いです。
日本で割れた卵なんて見たことないですもんね。
鶏肉が胸よりモモが高いのにもビックリして、胸肉が
この値段で買えるなんて天国だと言ってました。
しかも骨なしですから大喜びです。
あちらでは細かく手を掛けるほど高くなりますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々あげていただきありがとうございます。5)に関しては漠然と
感じた事がありますが、障害者用で無い限りもはや当たり前に
なってしまってますね。
子どもができてバギーで出かけることが多くなると強く感じるらしいです。
いかにも邪魔そうな視線でじろじろ見られるとかで・・・。
日本ってなんでこんなに利便性ばかり追求するようになったんでしょうかね。

ケーキの味に関してはむしろ海外から入ってきたものなので外国の方が
おいしいものかと思いました。
「和」の精神が入り込み繊細な味に変わっていったのかもしれませんね。

お礼日時:2007/04/19 11:07

アメリカから来た友人は、酔っ払って道で寝ている人が珍しくて(多分電車の中で寝るのも同様)写真を撮って国に戻った時に友達に見せたいと言っていましたがいざその場面に出くわした時、隣で彼女らしい女の子が泣きじゃくっているのを見て結局未遂に終わりました・・。

駅の売店でお酒が買えたり電車内で堂々と飲めたりって言うのも酒好きの主人の父には楽しかったようですが(笑)。電車の中でポルノまがいの漫画やスポーツ新聞の記事を人目にさらせるような状況も驚いてました。

以前アメリカで起きた事件ですが、あちらはバーとかレストラン以外のお酒を飲むのが目的の場所だと21歳未満(州により年齢は異なります)の人間は立ち入れないしお酒をバーや特定の場所以外で飲むことは禁じられているため(なので飲む人は茶色の紙袋でボトルを隠すわけです)、移民してきたばかりの夫婦がベビーカーに乗せた子供を開けっ放しになったドアのすぐ外側に置いて、自分達はベビーカーに手が届くドアの内側でビールを飲んでいて逮捕、裁判で有罪になったりしましたし、車に子どもを置き去りにしてパチンコなんていうのは論外・・。主人は小さな子どもが私学や塾に通うため一人で電車に乗ったりっていうのにも目くじら立ててます。それから公共交通機関でしらんぷりして必要な人に席を譲らないのも日本人の悪いマナーだと思います。

それから一番、欧米人が嫌がるのが、くしゃみや咳をする時に手で口を覆わない人が多いって事・・確かにどんなばい菌を撒き散らす事になっているか分からないので、子供の頃からコレは躾けた方が良いと思います。あちらの人は口を手で覆った上に必ず「エクスキューズミー」ですから、ハックショーイ、チキショーイと大らかに?つばを撒き散らす姿には眉をひそめてしまうでしょうね。ホノルル空港のイミグレーションでは日本人の入国が多いのでこの事が注意として貼り紙されてます。

ぶつかって謝らないのもありますが、例えばラッシュ時なんかで体がぶつかったりするのは忙しくコンパクトな日本なので「暗黙の了解」感があるんだと思います。普通にぶつかったりすると謝ったり、謝られたりしますし。あと良いことですが、先日日本に初めて来た主人の妹は、電車に乗るときに人がきちんと並んでいるのにびっくり、感心していました。次期オリンピックの開催地の北京でも人々が滅茶苦茶に並んで乗り物に乗り込もうとするので、世界中の人に良い印象付けようと、日本を見習って、並ぶ事を習慣付けるようにボランティアが中心に努力しているとニュースでやっていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くしゃみや咳に関しては考えたことが無かったですが、確かに
日本人の多くの男性はぎょっとするほどでっかいくしゃみを堂々と
していますね。
ホノルル空港ではそれに関する注意書きまで?!!びっくりです。
あれは日本人同士でも割と不快に感じているはずなんですが・・・。
会社でななめ向かいの人がいつもでっかいくしゃみをするのを
こちら側女子社員全員むかついてます(^^;)
そういえばマスク姿に驚く外国人もいるそうですね。

お礼日時:2007/04/19 10:59

No11です



すいません。
私は常々、日本人が日本自身に対し自分たちをある意味自虐的(自己を卑下する)に現す主張に少し敏感になってしまっています。

例えば流行やマスコミに踊らされるなんて現象は、別に日本に限らず言わばどこの国だって当たり前にある現象なのに「日本人はマスコミに弱い」だの「流行に乗りやすい」だの。

このような風潮にいつも忸怩たる思いを感じ、ついつい過敏に反応してしまうのです。

これは別に愛国心や自尊心だけが原因ではなく、日本人が特別だという考え方が、逆に日本人が「特別だ」と考えることから、外国の国々との理解を誤らせ、さらには外国を曲解したり外国人への差別意識さえも生じかねないという危惧感でもあるのです。

例えば日本人は建前、外人は本音なんてステレオタイプな考えは大間違いで実は欧米人だってお世辞も言えばおべっかも言う。
さらにはアメリカ人がいかに建前や精神論が大好きかということさえ見損なってしまうのです。

「それぞれの国にそれぞれの文化や風習があると同時に、人間は結局のところ同じだ」という意識を持つことが相互理解につながると考えていいるのです。
____________________
このような過剰反応ゆえに、今回の質問の場にふさわしくない発言をしてしまい、他の回答者様に不快な思いをさせてしまったことをお詫びします。

言い訳じみてますが、私が言いたかったことはあくまでも「小さな違いがどこかの国と存在したとしても、それは日本が特殊なわけではなく、あくまでも『その国」と違うだけだ」ということだけです。

決して他の回答者の方々の考えや回答を否定する意図ではありませんでした。

先の回答に削除依頼を出すと同時に、重ねてお詫びします。
申し訳ありませんでした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ再度おこしいただきありがとうございます。
おっしゃる事は充分理解できますのであまり気になさらないで
くださいね。
削除依頼などとんでも無いですよ。こういった観点からのご意見も
聞けて私はとても興味深かったです。
謙遜を美学としている国民性ですから日本人が自分達を卑下するのは
もはや文化でしょうか?(^^;)

お礼日時:2007/04/19 10:54

海外で育った者です。


最近は慣れましたが、席取りのつもりか、カバン等の私物を机に置いていく行為に唖然としました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も時々やりますが確かに日本のような平和な国ならではですよね。
先日も待ち合わせで1人でとあるコーヒーショップに30分ほど
いたのですが、自分の席にコート、バッグ、携帯電話、読んでいた
文庫本、とすべて置きっ放しで席をはずしていた女性がいました。
でもそれに感心を示す人がいなかったです。
ちなみに宮崎から出てきた会社の後輩は自分の田舎ではできるけど東京では
やらない、と言ってました。

お礼日時:2007/04/19 10:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!