プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。今就職活動中の大学4年生です。
履歴書(エントリーシート)の卒論内容について困ってます。
私は今までの卒論の内容を書く欄に、テーマを書いて既に履歴書を提出しています。そのテーマの内容は、今まで同じ研究室の先輩方が行った研究内容の例を書いております。(そのテーマの後ろに(予定)といれています。)
しかしその内容については、理解できてません。それので、面接中に質問されても答えることができません。今までその質問をされたらときの面接はほぼ落ちてます。
その質問をされたとき、私は今まで「卒論については、本格的に取り組むのが6月からです。履歴書の研究内容は、先輩方が行った例を書かせもらいましたが、今の段階では、私のゼミ担当の教授の講義を履修して、そこから学びながら卒論のテーマを決めるように指示されてます。」と答えていますが、何か問題ありますか??
この答え方が原因で、落ちてるのかなと思っているので、アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

私も就活生で卒論の内容を履歴書に書く事があります。



思うに、企業が見ているのは卒論の専門的内容ではなく、
それをどういう目的で研究するのか、
研究することでどんな事に活用できるのかというところなのでは
ないでしょうか。
私は先輩が実際使った履歴書を見せてもらった事があるのですが、
2人の思想家をテーマとし、それを比較することで、
「大衆向けの論じ方」というものを学ぶ、と書いてありました。

質問者さんの卒論は先輩方の研究内容の例を書いているとの
事で、目的を明確に表現するのは難しいかもしれません。
ですが、テーマから、どんな事が分かりそうかという
ポイントだけでも考えてみてはいかがでしょうか。
実際企業の方は専門的な内容は分からないでしょうから、
例え言った事が現実の内容にそぐわないとしても、
言ったもん勝ちになると思います。

専門的な内容を聞かれてしまったら…研究中ということで;;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全く考えてないより、ポイントだけは述べたほうが印象は、いいですよね。
御回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/18 22:10

私も就職活動で同じように悩みました。


私の場合、担当の教授に相談し、予備知識をつけておき、企業には、「研究室はこのような分野を先進的に取り組んでおり、最終的なテーマ決めはまだ後になりますが、私自身はこのような研究をしたく、現在勉強しています。」
みたいなことを言ってました。
質問者の内容も悪くはないのですが、雰囲気として、受身的な感じがします。
積極的にこのような研究がしたい!!
というような印象を与えるとよいのではないでしょうか。
人事も学部生に研究についてはあまりこだわってないように思われます。
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。確かに受身ですね。
ここは、積極的のほうがいいですよね。
御回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/18 22:09

なかなかの模範解答だと思いますが、ちょっとマニュアル通りっぽさが気になるかな^^;


具体的に、いくつか「今のところ、こんなテーマか、こんなテーマを考えているんですが…」という内容が加わるとよいと思います。
もちろん、それについてはある程度勉強が必要ですし、小手先のことは通用しませんから、本当のことを答えてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当のことを言うのが一番ですよね。
御回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/18 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!