プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

マックでフォトショップCSを使っています。
よそから入手したデータを印刷屋で印刷する為に加工しているところです。
ファイルを開くとき、下記の注意書きが出ました。
OKを押すとそのまま開けましたが、元のデータと色が変わってしまっていたりするのでしょうか?他、何か注意が必要ですか?

ファイル“○○.psd"は、現在のRGBの作業用スペースに一致しない埋め込まれたカラープロファイルを持っています。
埋め込まれたカラープロファイルが作業用スペースの代わりに使用されます。
埋め込み:Adobe RGB(1998)
作業用:sRGB IEC61966-2.1

ちなみにファイルは.psdのものと.tifのものがあります。上記のコメントは同じように出ます。
どちらを使うべきでしょうか?

A 回答 (2件)

sRGB IEC61966-2.1の方が色の範囲が広いのでAdobe RGB(1998)に変換しても再現できない色があります



http://cp.c-ij.com/japan/photoretouch/reference/ …
これ見るとsRGB IEC61966-2.1とAdobe RGB(1998)は重なってない所があります

この部分は違う色に置き換えられるってことですのです・・
違う色になる可能性があるってことです


したがって作業用スペースの設定をsRGB IEC61966-2.1に設定して読み込めは問題は発生しません

・作業用スペース」には、色空間を定義するICCプロファイルを変更すれば良いのですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
??自分の質問しておいて、意味が分からなくなってしまいました。
埋め込み:Adobe RGB(1998)
作業用:sRGB IEC61966-2.1
ということは、データに埋め込まれているが1988のほうで、これを今開こうとしているソフトに入っているのが61966の方。ですよね?

それなら範囲が広い61966で1988を開くのは問題ないということでしょうか?

お礼日時:2007/05/04 11:29

カラープロファイルのアラートは気にしないで良いと思います。


誰も気にしていない項目だからです。
ファイルの方式も余程特殊なものでなければ何でも良いと思います。
これも入校寺の指示書と口頭指示をしておけば、何の問題もありません。
それよりもっと基本的な話ですが、
印刷屋へ渡す画像データはCMYKデータに変換して画像処理した物を渡すべきです。
RGBとCMYKは表現出来る色域が違い、大抵の画像は差が出るので、
RGBのままのデータを渡すという事は、色校正で問題が起きる事が予想されます。
というか、校正のレベルにもよりますが、真剣に色校をするのであれば、
確実に赤字を入れる事になります。

文脈から全く読み取れなかった故の指摘ですが、
入校データはCMYKで調整した物を入れた方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そういえば、いつもイラストレータで写真を開くと「カラープロファイルは破棄します」というコメントが出て、気にせずOKしていました。
そして、CMYKで印刷に出していました。
今回は、よそからデータをもらったのでなるべく素に近い状態をと思い悩んでいるところです。
とにかく、こだわるなら色校するしか無いですね。

お礼日時:2007/05/04 11:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!