dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Excelで簡単な商品のカタログ(表を作り写真を貼付)を作っています。
その際、複数のシートのあるBookで、そのBook内の一枚だけをメール送付したいのですが、

[送信→
「メッセージ本文として現在のシートを送付」、
又は、選択して「この選択範囲を送信する」]

をクリックすると、不要な(選択していない)画像?も添付ファイルとして送信されてしまいます。
場合により、届いたメール上部に表示される「添付ファイル」に、
例えば[image001.emz]とあるのですが、クリックすると「このファイルを開けません」と表示されます。

シートを一枚だけ送付する方法は他にあるのでしょうか。
又、余分な画像を送付しないようにするのはどうしたら良いのでしょう。

お分かりになる方がいたら是非お教え下さい。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

簡単な方法としては、そのエクセルのファイルをメール送信用としてコピーし、


コピーしたファイルはどんなにいじっても元のファイルには影響ないですから、
不要なシートや画像を全部削除して、送りたいシートしかない状態にしてからそれをメールで送ればどうでしょうか。

この回答への補足

ご回答を有難うございました。

下記にも補足を書かせていただきましたが、
やはり、
送信用にコピーして、というのが無難でしょうか。

補足日時:2007/04/25 12:09
    • good
    • 1

普通に、要る分だけ新しいBOOKにコピーするのではダメなんですか?

この回答への補足

ご回答を有難うございました。

状況説明が足りませんでした。

私はご指摘の通りにやっているのですが、
営業の人が自分で送付しようとして、
「(コピーして新しいBookを作るのが)邪魔くさい、もっと簡単にできないのか?」
との事で、直接必要なシートだけを選択・送付する方法を探しています。

補足日時:2007/04/25 12:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!