アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今の現状は1階と4階に部屋があって4階に親機、1階にその子機をおいているのですが、非常に電波の状況が悪く、内線通話や子機の外線通話が途切れ途切れになってしまいます。4階の親機はfax付きの電話です。そこで1階と4階の内線も出来て、4階からFAXも使用できてなおかつ1階の音声がちゃんと聞こえる状況にしたいと思い、回線を二俣にし、1階と4階に差し込み口を設置しました。こういう場合に使用する電話機やその他関連する物は何を選んだら良いのですか?ちなみにビジネスフォン以外で考えております。ややこしい質問でわかりにくいかもしれませんが宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

No.2です。



ふと思ったのですが一般住宅で4階建てというのは
少ないように思うのですが もし2階、3階は全く他人の
方が使用されていて中継アンテナが取付られないということで
あれば コードレス親機を4階窓辺に設置 そして1階の窓辺に
中継アンテナを設置することにより1階取付予定の
コードレスの通話も安定するかも知れません。
既存のコードレスが途切れたり途切れなかったりのような
ギリギリの状態であれば中継アンテナを固定することで
多分使用可能かと思います。

あとはNo.1回答者様の内容も確認の上
電話機の設置場所を決めれば良いかと思います。
    • good
    • 0

NTT保安器から4階に配線されている電話差込口(以後MJ)


が元からあって最近新たに一階にもMJを増やされたと
いうことで良いでしょうか

この場合元から単純に二つに分けただけの配線である可能性が
大きいので何十年か前は主流(それしか出来ない)の
親子電話配線となっているはずです。
単純に分けてあるだけですので仮にどのような機種であっても
4階に1台、1階に1台というふうに別々に取り付けた場合は
内線呼び出しや保留転送などは基本的に出来ません。
機種によっては片方で保留した後に全く別の方法で1階~4階
の連絡を取り(例えば大声で呼ぶ(^_^;...)話したい受話器の
方を上げると保留解除となり通話が出来るものもあります。
しかし今時こんな使い方では.....不便極まりないですよね.....
しかも例えば1階で電話中に4階の受話器を上げると
二股になっているだけですので当たり前のように会話が
丸聞こえになってしまいます。
配線を二間にする段階で手動切替装置、自動切替装置という
商品も数千円で販売はされていますが 内線呼び出し通話が
行えるものではありませんので質問者様の要望には合いません。

ここまで電話の基本的なこと説明しましたが
既にお解りかと思いますがビジネスホン、ホームテレホン等を
使用しないのであれば市販の一般電話機の組み合わせでは
無理となります。

そこでお勧めするのは既存の電話機、FAXを全て買い替えという
ことであれば 中継アンテナ対応型が良いと思われます。
先日も私のお客様で似たような事例がありまして
鉄筋の3階建てのお家でしたので電波がかなり弱く
家中にコードレスが使えない部屋が出来てしまっていました。

いろいろなメーカーから販売されているのですが
例としましてPanasonicの機種をご紹介しておきます。
希望に合わせて子機1台、子機2台などの組み合わせ商品を
選ばれると良いと思います。
現状全機種共に「中継アンテナ」対応になっています。
http://ctlg.panasonic.jp/product/comp.do?pg=16&h …

上記のFAXコードレスにオプション品の中継アンテナを
同時購入し2階もしくは3階のどこか良い場所に取り付けます。
http://ctlg.panasonic.jp/product/manualdl.do?pg= …

この中継アンテナは質問者様のようなお宅の場合に
4階から2階までなら電波が届いている
1階から3階までなら電波が届いている
こういった場合に電波の谷間になる部分に中継アンテナを
設置することによって電波が届かないところを無くす
商品になっています。

解りやすく言うと 携帯電話(PHS)のアンテナのようなもので
弱くなってきたら強い電波のアンテナに接続し
移動中にまた弱くなった場合に最寄りの強い電波のアンテナに
接続するという形になっているものです。

一度検討されてはいかがですか
    • good
    • 0

>回線を二俣にし、



回線種類はアナログ回線で、二股にしたんですね?
この回線種類にADSLや、ナンバーディスプレイがあると、支障が出ます。

ADSLがあると、速度低下やADSLが不通になる事があります。
ADSLに支障にならない様にするには、モデムルータの「電話機の差込」から二股で回線を分けるか、スプリッタという電話信号とADSL信号を分離する部品から回線を分けることです。
(ヤフーモデムの場合は、スプリッタという部品は添付されません)

ナンバーディスプレイを契約の場合は、二股で回線を分けると、電話が来た時の電話機鳴り方と、番号表示に異常が出ます。
また、FAXを自動受信状態か、留守番状態の時は、応答が不能になる事もあります。
番号を受信表示の電話機は、1回線に1電話機です。
質問者の場合、ナンバーディスプレイがあるなら、4階の親機1個が許容です。
(コードレス子機は、何台でもOK)

つまり、質問者さんの電話回線は、ADSLとナンバーディスプレイが無ければ、二股にして市販の電話機は何を取り付けてもOKです。

参考
二股にして電話機を取り付ける場合、ブランチ接続といいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!