30代女性です。
昨年の夏からダイエットを始め、60kg→45kgまで
痩せました。(身長157cm)
ごはんは
・朝:ごはんとお味噌汁
・昼:手作り弁当(ごはん、ささみ、ブロッコリー等)
・夜:野菜スープ、サラダ等(炭水化物は取らない)
な感じで3食きちんととってダイエットしたのですが
便秘になってしまいました。
3日に1回位、しかもかなり少量です。
その為、ぽっこりおなかです。
どなたか実績のある便秘解消法を教えて下さい!
ちなみにコーヒー(ブラック)が好きで、1日2~3杯飲みます。
これって悪いんでしょうか。。。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
20代女性です。
ひどかった時期は酸化マグネシウム系の薬を飲んでもびくともしなかったのですが(もっときつい薬を飲んでました)、バナナ酢とウォーキングとヨガを続けているうちに(3ヶ月くらい)、酸化マグネシウムで出るようになり、現在は(1年後)飲まなくても出るようになりました。
マグネシウム系の薬はくせになりにくいと言いますし、それを使って出す癖をつけてみるのも手かなと思います。
また、以前より食欲が減り、食べる量も少なくなりましたが、快便です。便秘だったころ、食べる量が少ないだとか、水分が足りない(あまり水分が飲めない体質です。)だとか言われましたが、無理して食べても苦しいだけだし、食べる量が少なくても、水分が飲めなくても便秘は治りましたよ。
医学的には正しいことでも人の体って人それぞれだと思うので、自分にあった、無理のない方法をみつけてみてください。
わたしは、それを見つけるのに10年かかりました。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
20代女性です。朝昼のごはんを玄米にするのはどうですか?
私も便秘気味だったのですが、玄米にしてからはないです。
祖母も以前は年のせいか腸の働きが悪くなっていたようでかなりの便秘だったようですが、玄米を食べるようになってから「便秘しない」と
言っています。
炊飯器で炊くなら、玄米の目盛りどおりの水位だとパサパサします。
家の炊飯器の場合は、5~8ミリ位上の水位にするとやわらかく
炊けます。
家族の方が白米しか食べないのなら、玄米はまとめて炊いて
小分けにして冷凍するといいと思います。
高級ブランド米でなければ、お米屋さんで1キロ400円位で買えると思います。
嫌いな方もいるので少量買って試してみては??
No.4
- 回答日時:
食事量を増やさずに腸の動きを良くしたいのであれば、炭酸飲料はどうでしょう?
ペリエなどのミネラルを多く含んだ炭酸飲料ならヘルシーだし効果ありますよ~。
私はペリエと野菜ジュースで便秘解消できましたよ♪
野菜ジュースは野菜生活とか一日コップ1杯でも効果ありました。
ぜひぜひお試しくださいませ。
No.2
- 回答日時:
コーヒーはあまり良くないと言われますね。
自分も大腸専門の専門医にコーヒーは下剤だからね、と言われました。
つまり常用すると腸がいつも刺激されているので刺激に反応しにくくなる可能性があります。
大腸内視鏡の権威、新谷先生の書いた「病気にならない生き方」を読んでみてはいかがでしょうか?
その先生が推奨する食生活をかいつまんで説明すると――
1.食前1時間前くらいからミネラルウォーターを沢山飲む
2.食前30分くらい前に新鮮な果物を食べる
それから食事になります。食事中は水はほとんど飲みません。
自分もこの習慣で食事を続けている間は調子が良かったです。
悪い食べ物:乳製品、チョコレート、コーヒー、ショートニング、マーガリンの入った食べ物など
※牛乳については先生は牛乳会社から根拠を示せと訴えられたようですが、膨大な数の内視鏡臨床データと経験から乳製品は良くないとしているのだと思います。
大変参考になりました。ありがとうございました!
早速明日、ご紹介頂いた本を探してみます。
「いつ」「なにを」「どんなタイミングで」やれば
いいのかが知りたかったんです。
生活習慣を変えてみます。
No.1
- 回答日時:
3食きちんととっているとのことですが、量はある程度とっているのでしょうか?
食事量をかなり控えることでダイエットをした場合、まず元々の食事量が少ないのですから便の量も少なくなります。
それに食事量が少ないことにより、消化器官の働きが鈍くなることが考えられます。
もしも、食事量を減らすことでのみダイエットをしているなら考え直した方がいいでしょう。
一定量のカロリーと必要な栄養素の摂取、そして運動を取り入れなければ体重は減っても美しくは痩せません。
回答ありがとうございました。
朝・昼はある程度の量は取っていますが夜はかなり少なめです。
(炭水化物・たんぱく質は取らず、野菜を少量です。)
夜ごはんを減らす=痩せる、と思っていましたが
食べなさすぎはだめなんですね。
お通じがよくなる食材等があれば教えて下さい<(_ _)>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スープだけの食事でうんちはど...
-
便が一度に全部出ない気が・・・
-
運動も繊維もとってるのに便秘...
-
便秘と顔のむくみって関係あり...
-
一日二食(朝昼のみ、夕食抜き...
-
コショウの採りすぎって身体に...
-
小柄な人のダイエット中の摂取...
-
有酸素運動は汗をかかないと意...
-
「青色1号」「赤色3号」の危険...
-
オナニーとたんぱく質と筋トレと。
-
プロテインの摂取タイミング(...
-
いくらでも寝れる・・・
-
『スポーツ後のシャワー』って...
-
プロテインサバスの乳飲料を買...
-
スキムミルクをプロテインの代...
-
体内の毒素を出す方法
-
高血圧の薬とグレープフルーツ...
-
夜にサラダチキンとプロテイン...
-
ダイエットコーラって体に悪い...
-
DHCのサプリを飲んで効果があっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
便秘で困ってます 便秘にきくと...
-
スープだけの食事でうんちはど...
-
玄米食べたらかえって便秘に..
-
便秘を解消する食べ物
-
便が一度に全部出ない気が・・・
-
浣腸すら効かない便秘
-
便秘と顔のむくみって関係あり...
-
便秘にきくヨーグルトの食べ方...
-
最近すっごく便秘ぎみで全くっ...
-
今朝久しぶり便が出たのですが...
-
不規則勤務で便秘になっています。
-
気軽に取れる食物繊維って?
-
便秘でつらいです。水分を摂っ...
-
便秘すぎて腰まで痛いです 何か...
-
便秘直したい。
-
最近、、、便秘がひどいんです ...
-
過食した時から体重が戻りません
-
こんにちは 高校2年生女子です...
-
便秘がちな体質を改善したい
-
運動も繊維もとってるのに便秘...
おすすめ情報