プロが教えるわが家の防犯対策術!

専門知識のある方お願いいたします。

先日、借金が完済したため金融機関から建物に設定している抵当権の
抹消手続きをしてくださいと、必要書類が同封されたものが送付されてきました。

質問ですが、抵当権抹消手続きは私自身で可能でしょうか?
司法書士にお願いしないと出来ませんでしょうか?
可能な場合の注意点、必要書類などご教授お願いいたします。

A 回答 (2件)

私は素人ですが、根抵当権の抹消を自分でしました。



私の住む市の法務局には、ちゃんと相談専用のコーナーがあり、
書類の書き方から全てを教えてくれます。

本人が手続きする限りは、とても親切でした。
(他人の手続きは司法書士の資格がなければできませんね)

法務局に出向く回数は、2回または3回です。

1度目は、相談窓口で手続きに必要な書類の書き方を教えてもらい
そろえなければならないもの(印鑑証明とかetc...)をもれなく聞きました。
私の場合は市役所が隣なので、すぐにとってきて戻りましたので
その日に提出し、出来上がりの日に来るように言われました。
(何月何日と教えてくれます。1週間後ぐらいでした)
もし何か不備があれば電話しますので、と連絡先を聞かれました。

2回目は指定された日に出向いて終わりです。

どこの法務局も同じだとは思うので、実際に出向いて自分で手続きしたい旨を言われてはいかがでしょうか?

私でもできたので、質問者さんもできると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速週明けにでも法務局に言ってみようと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/12 07:45

抵当権抹消はご自分でもできます。

法務局で手続きをし、費用は3000円くらいです。でも全て自分でしないといけないので、時間もかかります。借り入れは住宅ローンですか?それとも住宅金融公庫ですか?土地には設定してなかったのですか?火災保険は質権とってないですか?
司法書士によって金額もまちまちですがだいたい1万から2万円(何筆ありますか?)です。何件か電話して費用を聞くといいと思います。こちらは簡単です。たのめばすぐにやってくれます。
費用は倍かかりますが私個人としては司法書士がお勧めです。
しかしその金融機関も冷たいですね。普通説明とかあると思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
ローンは事業用で、国民生活金融公庫から借りてました。
土地にも設定されており、土地は3筆あります。
火災保険については不明です。何を見ればよいのでしょうか?
再度ご回答頂ければ幸いです。

やはり司法書士でしょうか!!
なるべく節約できればと思いましたが・・・!

お礼日時:2007/05/12 07:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!