アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

実は、新しい就職先が決まり、来月(6月)から正社員勤めるのですが、その会社は、人手が足りないそうで、特に、5月も何日かは、事務所に全員不在という日があるそうです。そこで、入社前ですが空いた時間(午後だけとか)に電話番だけのために来てほしいと言われ、行きました。

その日は電話もなく、つまり、事務所で殆どじっとしていただけなのですが、電話番をした時間のお給料がどうなるのか(でるのか?)の確認をするのをすっかり抜かしてました。

そこで相談なのですが
(1)事後申告っていいづらいのですが、これははっきりと切り出したほうがよいのでしょうか。
(2)もし給料が出るとして、実は現職をまだ退職していないため(有給使って新会社の電話番は行きました)ダブル給料になるのですが、問題ないでしょうか

(1)に関しては、私自身お金がそれほど欲しいというこだわりはなく、ただ、今後勤める上で、今回そういうことをナアナアにしてしまうと、今後も都合よく使われるような関係になるのではという危惧もあります。どうしたらいいか、ご助言願います

A 回答 (2件)

入社前のいわば部外者に事務所に一人で残して電話番をさす。


電話番とはいえ業務をまかす会社は大丈夫なのでしょうか?その段階ですでにナアナアになっていると思います。
ちゃんとした会社なのか心配です。
その通勤?中に事故にあわれても労災は降りるかもわからなそうですし。
交通費、お昼代が出ていないならまだ救いがあります。これが出ていたらそんな会社です。そうでないなら総務担当者がなんらかの救済措置を取ってくれるかもしれません。確認の意味をこめて尋ねるのがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそう思われます・・?
うーん。。まあ、ちゃんとした会社なのかと言われれば、まだ出来たばかりの会社で、ちゃんとした組織にもなっていない、ちゃんとしていない会社なのですが。。そういう事情及び、その日の電話番はどうしても必要との事だったので、「電話番とはいえ業務をまかす会社は大丈夫なのでしょうか?」という疑問にはあえて目をつぶりたいのですが・・ところでなぜ交通費・お昼代が出てないならまだ救いがあるのでしょうか(ちなみにまだなにも出てません)

お礼日時:2007/05/14 15:42

昼食代、交通費が出ていると言う事は、それで済ませると言う事で、残業代の変わりに会社が出前を取るようなものです。

その日の残業(仕事)代はこれで・・というの使い方をする会社。たまに耳にします。
まだちゃんとしていない会社なら、なおさら最初にきちんとしないとナアナアになると思います。
いい職場でありますように。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!