アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夫がこの春、会社を定年退職しました。
退職前は役員でした
その後、再雇用で役職は相談役と言う形で一年間会社に残ることになり、
給料は役員のころの半分となりましたが、4月からの給料から
以前の等級のままの厚生年金と健康保険が引かれてて
給料の三分の一もって行かれています(笑)
会社に問い合わせたら、再雇用の契約書を取り交わしてないから
など、のらりくらりで、まったく事を進めてくれません。
まあ間接的なのでなんとも言えませんが。夫は鷹揚な人なので
突きつめて勉強もしてくれません。

このまま年間の折半額合計したら会社だって数十万の損害となるのに
こちらもとても負担になっています。
こういう場合は泣き寝入りしかないのでしょうかね?
再度会社に言って貰う様に夫をせっついていますが
あまり期待は出来ません。
金額が大きいのでとても理不尽で悔しいです。
どなたかその道に通じている方がおりましたら
ご教授ください。

A 回答 (4件)

>再雇用の契約書を取り交わしてないから



ということなので、退職手続きはとられていないことになっているのかとおもいました。
自分でお調べになっていたならまず会社に確認することが先決ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。田舎の中小企業なので、全てがいい加減というか中途半端で、今回の事も経理の知識不足で、結局即時に等級の引き下げが出来るという結果でした。早速手続きに入ってます。食い下がって良かったです。きっと知らない方多いのでは?と思います。まあ大企業ではあり得ない事ですよね。

お礼日時:2018/07/18 21:10

そうだね

    • good
    • 0

定時改定は4~6月を基礎で7月に決定し9月から適用です。


激変の場合の随時改定も過去三か月の給与水準を それ以前と比較ですからねえ 4月から下がったなら 早くても7月からかな。本来なら 2~4月の平均と11~1月の平均を比較し 次に3~5月の平均を12~2月の平均と比較し そして4~6月の平均を1~3月の平均を比較し それぞれ2等級以上の差があったら改定するのが本ですが 毎月随時改定するのも面倒だからまとめてしたいのかな
ちなみに 月80万が4月から40万になったとすると 社会保険料は11.6万から5.6万に(60万円が30万円になったら8.8万から4.5万に)ほぼ半減するけど 前者の例でも1/3までは惹かれないけど・・ もっとも住民税は下がらないから その額を合わせると1/3が引かれるかな
なお 高給取りが辞めた場合 次年度は税金等で苦労するのは 皆さん知っていることで それに備えていますよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。年金機構のHPを見ると4月から等級を下げてもらえるとあるので、(定年再雇用に限り)私の解釈が間違ってるのでしょうか?http://www.nenkin.go.jp/faq/kounen/kounenseido/s …

お礼日時:2018/07/15 17:01

そろそろ変わると思いますよ。


8月か9月支給の給与からになると思います。

>会社だって数十万の損害となるのに
もちろんです。会社だって放置している訳ではありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはりふつうの退職と違い定年退職の場合即時変更ができるとのこと、現在手続き中です。9月まで待ったら大損害を受けるところでした。

お礼日時:2018/07/18 07:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!