dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HDDレコーダーをもう一台増やそうかと思っているのですが、
シャープのAQUOSやソニーのスゴ録、また日立や東芝の機種では
1.3倍速再生は無理でしょうか?今はパナソニックの機種で
ぜひこの機能は欲しいと思っているのですが、やはり
パナソニックの機種でないと無理でしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします^^

A 回答 (2件)

無名のメーカー以外ならほぼ全てのモデルで対応していると思います。


先述の東芝機は現行モデルではVARDIA・Eシリーズ(RD-E160,RD-E300)の他にもVARDIA・Wシリーズ(RD-W300)とSシリーズ(RD-S300,RD-S600)も対応しています。

全て松下のDIGAより少し速い1.5倍速の音声付早送りです。

ちなみに同社のVHS&DVDレコーダー・D-VR3は2倍速音声付早送りに対応しています。

音声は少し機械的になりますが普通に聞き取れます(初めて観る人は言われなければ分からない位自然な感じです)。

あと余談ですが、昔は東芝や三洋のビデオデッキで2倍速音声付早送りに対応していたモデルもありました。こちらの方は音声が甲高い音になるので凄い音になり大爆笑しました(よくテレビでVTRを早送り・巻き戻しする時にでる音です)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2007/05/22 15:36

東芝のVARDIA RD-Eシリーズは早聞き再生はできますよ。

何倍速とは書かれていないので、その点はわかりませんが、音声はしっかり聞き取れますし、画像も乱れません
 おそらくこのシリーズ以降の東芝製品なら早聞き再生機能はついていると思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2007/05/22 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!