
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
表面をしっかりさせたい、大き目のバッグで重いものを入れる場合は、芯を張った方がいいと思います。
ニットの風合いを出したい場合は、裏地を伸びない布にして、場合によっては裏地に芯を張ります。
あまりピンとしてしまっても、ニットの風合いを生かせないような気もするので、私だったら後者を選ぶと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/05/16 13:27
バッグは中程度の大きさの普段使いのものを作る予定なので、芯を貼ってみようと思います。
ニットの風合いも出してみたいので裏地に貼ってみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洋裁やってます 洋服のリブに...
-
簡単な方法は?(しつけ&しる...
-
下向き三角のボタンの名前は?
-
サテン生地にほつれ止め液を塗...
-
シャツのボタンを胸元まで開け...
-
ダンボールに布を貼る時
-
タイトスカートなどを履くと必...
-
浴衣のリップル生地で作れるも...
-
女性の方に質問、胸元が見える...
-
キルト芯について!接着タイプ...
-
電車の座席に変な布?
-
水通ししたら大好きな生地に色...
-
季節外れですか?
-
硬いリネンを柔かくする方法
-
黒子の衣装を作りたい!
-
ダナンでのアオザイオーダーに...
-
家族の古いジャケットを洗った...
-
11ヶ月の息子がいます。 ボタン...
-
斉藤史さんの短歌の意味を教え...
-
服を白く染める方法はありますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洋裁やってます 洋服のリブに...
-
鬼滅の刃柄のニット生地
-
【化学】布ウエスのメリヤスウ...
-
ワッフル地でスパッツ作り
-
オフホワイトを生成りに染めれ...
-
このような生地の名前がわから...
-
探しています、ワッフルのニッ...
-
夏になり、暑いので、ニット生...
-
マジックテープがくっつく布、...
-
ミシンで縫ったときの生地のよ...
-
ニット生地でバッグを
-
スポーツニット?ジャージの生...
-
ニット地のパイピングを布帛で...
-
布帛のパターンからニットのパ...
-
生地を購入する量
-
ニット生地で
-
マリンなカットソーのパターン...
-
カシミアが捨てられない!
-
パタンナー不在のアパレル会社
-
伸縮する布としない布の縫い合わせ
おすすめ情報