dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Jリーグのサテライトリーグを観戦した事がないのですが、
ゴール裏などは応援団やレプリカユニホームを着たサポーター達がいるのでしょうか???

それともプロ野球のイースタンリーグやウエスタンリーグのように
閑散としているのでしょうか???

A 回答 (2件)

J1に比べればかなり観客数は減りますが


競技場自体が小さいところを使う場合が多いので空席は少ないです。
チームにもよるのだと思いますが
サテライトまでわざわざ見に行くのは熱狂的なファンの方が多いので
ユニホームの着用率も結構高いような気がします。

ちなみに野球は大好きでイースタンリーグを良く見に行きますが
これもサッカー同様にチームによると思いますが
イースタンリーグの場合、地方遠征で年に数回しか試合が無く
地元の人が多数駆けつけるので結構混雑しています。
先週も巨人戦を見に行きましたが立ち見客が出ているような状況でした。
またユニフォームを着た応援団もいて
トランペットありのタオル回しありの1軍同様の応援体制で
球場全体の雰囲気は閑散とはしていないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
以前ジャイアンツ球場で観戦した際は、応援団もいなくて静かでした。二岡選手が2軍で調整していた時期で、二岡ファンがたくさんいましたが応援団まではいなかったので驚きです。
またナゴヤ球場にウエスタンリーグも何度か行ったことがありましたが(何年か前ですが)、その時もいなかったので驚きです。

お礼日時:2007/05/30 13:50

人気があるチームでもサテライトとなるとゴール裏の人数も、レプリカ着用率も低いですね。



でもとりあえずいます、というのが答えでしょうか。

会場もそこいらの陸上競技場等で行われるし、入場無料の所もあるので割合ノンビリと観る、というスタイルでの観戦が多いような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
サテライトとなると、やはりイメージは閑散としているものかと思われましたが、思っていたよりも人が多そうで驚きです。

お礼日時:2007/05/30 13:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!