
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=02564380
こんな本がまだ買えるようです。
PX-7はどうやら通常のMSX-BASICとP-BASICを選択できるようで
P-BASIC特有の機能はインポーズなどがあるようですがそんなに多くない
と思いますのでweb上で探せるMSX-BASICのリファレンスで十分じゃないでしょうか?
こんな本がまだ買えるようです。
PX-7はどうやら通常のMSX-BASICとP-BASICを選択できるようで
P-BASIC特有の機能はインポーズなどがあるようですがそんなに多くない
と思いますのでweb上で探せるMSX-BASICのリファレンスで十分じゃないでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2002/07/17 21:09
ごめんなさい。お礼が大変遅くなってしまいました。
以前、PX-7のオーナーだったのですが、知人に譲ってしまい、今になって欲しくなってしまいました。
MSX2テクニカルハンドブック、アスキー発行のPX-7関連の本も持っているのですが、実家の物置なので・・・盆に帰って発掘しようと思います。似非プロジェクトを見ていたら、自分でも無性に何か作りたくなりました(^O^)。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) F-BASICで計算中の実行が中途で勝手に止まり、大変困っています。 2 2023/03/02 16:15
- スピーカー・コンポ・ステレオ テレビの音をコンポのスピーカーから聴きたいです。 4 2023/03/22 17:11
- その他(プログラミング・Web制作) Android Studio 難しい 4 2023/06/18 22:27
- その他(コンピューター・テクノロジー) (コマンドプロンプト)コマンドプロンプトのactiveについて 2 2022/07/16 17:21
- Visual Basic(VBA) Access VBAから使用したExcelプロセスを閉じる方法について 4 2022/06/08 17:50
- Visual Basic(VBA) トレースの方法 十進BASIC 1 2022/08/07 10:01
- au(KDDI) au(simロック解除なし)sense 3 basicで、データsimを入れて使いたいのですが…AP 2 2022/12/26 08:03
- docomo(ドコモ) 該当する端末を探しています(ドコモで使用)。 3 2023/01/23 11:53
- Visual Basic(VBA) フレームワーク「4.8.1」で、[Sub Main]が動かない。助けて下さい 3 2022/11/14 15:40
- その他(プログラミング・Web制作) .netに近いjsフレームワークは何ですか 2 2022/05/12 22:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
RTX1100の削除コマンド
-
バッチファイルでキー操作を行う。
-
コマンドプロンプトが実行中か...
-
C# タスクスケジューラ操作につ...
-
ttlで戻り値を取得する方法
-
ルーターにつながっている全て...
-
コマンドプロンプトのコマンド...
-
シェルコード とコマンドプロン...
-
system関数でのシェル起動について
-
telnetクライアントを模したプ...
-
Pythonのターミナルをクリアし...
-
ビクセンのスカイセンサー20...
-
別のユーザーフォームのコマン...
-
delphiでtelnet(indy)
-
1点の辻の字に変換したいがエク...
-
ローマ字入力で「トゥ」を入力...
-
「未使用」と「不使用」ってど...
-
ネットカフェから、メールでき...
-
iMacキーボードの入力 小文字の...
-
Chatgptから送られてきたリンク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトが実行中か...
-
コマンドプロンプトで表示が多...
-
ttlで戻り値を取得する方法
-
バッチファイルでキー操作を行う。
-
VBユーザーフォームで時間入力
-
別のユーザーフォームのコマン...
-
Tera Term Proに関する質問です。
-
dosバッチ起動後、画面を閉じな...
-
PowerShell実行結果をデスクト...
-
コンボボックス(最終行取得)
-
コマンドプロンプトですべてのU...
-
ルーターにつながっている全て...
-
TEXの表の位置が・・・
-
デフォルトのショートカットキ...
-
makeコマンドのエラー
-
DOSコマンドでポートから受信
-
【Teratermマクロ】文字列の一...
-
EEPROMのデータの初期化について
-
C#でローカルユーザーやグルー...
-
HEXから元に戻すには
おすすめ情報