好きな和訳タイトルを教えてください

私は海外のドラマが好きでよく見るのですが、以前から
気になっていたことがあります。
you too の使い方なのですが、例えば初対面の人に会った後、
別れ際に一方が

「I was glad to meet you」 あなたに会えて良かった
というようなことを言うと、もう一方が

「you too」

ということがあります。
これはどうしてでしょうか?なぜme too ではないのでしょうか。
普通、「あなたに会えて良かった」と言われたら
「me too(私もです)」と答えるものだと思って
いたので「you too」だと「会えて良かった」と言われ
「あなたも(私に会えて良かったわね)」という
意味に感じてしまいます。
「Have a nice day」と言われたら「you too(あなたも)」と
答えるものだと思いますので、「me too」「you too」の
使い方の違いが分からなくなってしまいました。
どうして↑の場合「you too」なのでしょうか。

A 回答 (5件)

こんにちは。



A:I(=A)was glad to meet you(=B)
「私(A)はあなた(B)に会えて良かった」

というAからBに対する挨拶に対し、Bがyou tooと答えた場合は、

B:I(=B)was glad to meet you(=A), too.
「私(B)もあなた(A)に会えて良かった」

のI(=B)was glad to meetの部分が先に言ったことと重複するので、省略し、「you too.」の部分だけを発言したというわけです。

この挨拶を訳すると
A「あなたに会えて良かった」
B「私も、(あなたに会えて良かった)」
となります。

ご参考までに。
    • good
    • 31
この回答へのお礼

例文で教えていただいて、大変分かりやすかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/02 15:34

前置詞を伴う動詞であれば、to you tooといえます。


そのtoをとった形なのですが、you が主語の目的格
と取り違える可能性のある誤解を生みやすい言い方
です。
かといって、me tooは論理的に完全におかしいです。
なので、代わりの短い言い方をさがすと、you tooし
かないということです。暗黙の了解ということですね。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

文法が大変苦手な私にはちょっと難しいですが・・・
とにかくそうなってるということですね。

こういうのは少しずつ覚えていくしかないですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/02 15:33

これは「よくある間違い」なのです。



なぜ me too ではないか。 me too なら i was glad to meet me になってしまうからです。

例えば、i love you と言われたら、日本語なら「私も」と返答するところですが、英語では i love you too と言います。 日本語のように me too と言ってしまったら i love me too 「私も私を愛してる」ということになってしまうのです。

これは文化の違いですから仕方がありません。英語の表現はとにかくストレートなのです。理屈もヘチマも無く、実際に英語圏に行ったらそうなのです。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

「I love you」も言われたら「you too」と答えるの
ですか?!
ずっと「me too」だと思っていました。それで
「私も(愛してるよ)」という意味になると思っていました。

大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/02 15:31

これは「you」が「me」だからです。



私も、ハリソンフォードの映画(たしか逃亡者だったと思う)で、ハリソンフォードに電話がかかって来て、ハリソンフォードが「それは私です」と答える場面があります。

・電話相手:「○○さん、ですか?」
      ”Mister○○ is this?”
・ハリソン:「はい、わたしです」
      ”This is he”

とHeで受けるんです。
これは、英語の場合、返答が相手の目的格に影響されるからで、自分=Mister○○で、相手の質問が三人称だから、三人称のHeで受けるのです。

ご質問の場合も同じです。相手がYouと貴方のことを指し示していますので、その返答は相手の目的格を受けて「You too」になり、このときのYouは、相手から見た貴方なのです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

自分のことをheと答えること、それは私も疑問に思った
ことがありました!!

アメリカのドラマの中で、女の子がおじさんに「肩車して」と
いうのですが、おじさんは「No he doesn't」と答え、和訳には
「しないよ」とあるのですが、自分のことなのになぜheなの?
と思っていました。
そういうことだったんですね。
大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/02 15:28

上の場合のyou too は



I was glad to meet you, too 

の後の2語でI was glad to meet を省略しています。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

そういうことなんですね。理解できました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/02 15:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報