重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在19歳の男です。

3ヶ月くらい前から頭髪のことで悩んでいます。

内容は
・髪の毛が細くなっている。
・頭頂部周辺にかゆみがある。(かくとフケがでることもあります)
・髪の毛が以前に比べ、柔らかくボリュームがない。
・頭皮からいやな臭いがするときがある。
・抜けた髪の毛根にフケのかたまりのようなものがついているときがある。

フケに関しては、頭のかゆい部分をかいたときに爪にやわらかいフケが付着することがあります。
全体的に髪が細く、柔らかくボリュームがなくなってしまっています。
髪を洗った後でも頭皮からいやな臭いがするときがあります。
髪の毛に元気がなくとても悩んでいます。


髪の毛によい食事やこのような症状の対策
また、このような悩みを相談できる専門医などご存知でしたらよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

・皮膚科でいいと思います。

私はフケとかゆみがひどかったときに行きまし た。
・毛穴に汗などの脂質が詰まっているようです。洗う時は指の腹で細かく上 下運動をしながら下から上へ移動していきましょう。むちゃくちゃ落ちま す。NHKのためしてガッテンで紹介されていました。
・味噌汁に七味とうがらしを入れるといいそうです。理由は解明されていま せん。
ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

洗髪方法は早速試してみようと思います。

洗髪方法や生活習慣を改善し、
それでもだめなら皮膚科にいってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/08 12:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!