プロが教えるわが家の防犯対策術!

新品組み立て後、ナラシをしようとタッチスターターを回したがエンジンがかからず、燃料をキャブに数滴たらし再度ためすと一瞬は始動するがすぐエンストしてしまう。ニードルの開度は2回転から3・1/2の間で何度か試してみたが症状は変わらず。燃料はコスモRCフェール20%物

<気になる点>
1、燃料タンクのチョークボタンを押してもなかなか燃料がキャブへ進んで来ない(進退する)
2、一瞬かかった瞬間は凄く回転数が高い感じ
3、エアフィルターを外しキャブを指でふさいでスターターを回しても燃料が送られてこない

<ご教授いただきたい点>
1、考えられる原因
2、ナラシ時におけるメインとスローのニードル及びアイドリング調整ネジの適正位置(開度)

A 回答 (2件)

それなら・・エンジンのキャブの方は詰まってませんか?



新しいチューブをキャブにつなげて、ニードルを外しスロットルハイの位置にしてから口で息を吹き入れて指でニードルの穴をふさいだり開いたりしてみてください。

そんなに抵抗の違いがなければ詰まってませんが、吹けない位の抵抗があったらのキャブの方が詰まってます。

※最初強い抵抗あってから吹け抜けるようになったのなら詰まってたゴミが取れた時です。
    • good
    • 0

飛行機、ヘリが専門ですので・・ハッキリとは云えませんが模型エンジンの共通点での意見です。



※エンジンに燃料がいってないのが原因だと思われます。

回答
[1]考えられる原因は燃料タンク関係が疑われます。
燃料タンクに繋がってるチューブは2本ですか?3本ですか?
2本の場合。1本が燃料タンクの吸い込み口(オモリに繋がってる)からエンジンの吸入口に繋ぎ、もう1本がマフラー(サイレンサー)に繋ぐ
※これを逆につけてませんか?(1番可能性が高い)

[2]燃料タンク内のチューブがねじれてる(オモリに繋がってるチューブ)
[3]燃料タンク内のチューブが切れてるか?外れてる。

※[1]以外だったら燃料タンク内を調べる。

>2、ナラシ時における・・・
エンジン&メーカーによってニードルの適正位置が違うのでハッキリとは言えませんが・・
取り扱い説明書に書いてありませんか?

僕の場合(飛行機)
説明書に書いてある位置より90度以上甘めにして1タンク回してから、次のタンクから1回に少しずつ絞っていって2~3回甘めの状態で飛ばす(走らせる)
飛行機の場合、上を向けて絞りのピークをだして2~3コマ戻した状態で終わりにします。
※天気、湿度で適正位置(ニードル)が変わるのでその日ごと調整する。

※調整は車と飛行機で微妙に違う所があるかも知れませんが、大まかの所は一緒だと思いますよ。

この回答への補足

ご回答頂き心より御礼申し上げます。
ご指示いただいた燃料タンクのチューブの接続位置、ねじれ、切れを確認してみましたが問題ありませんでした。燃料タンク内も特に異常が見受けられません。
 たしかに、おっしゃる通りエンジンに燃料が供給されて来ないような感じがします。そこで、タンクに詰まりなどがないか確認しようと一度タンクを取り外し、燃料を入れてみたところチューブ末端(キャブへの接続部側)から問題なく落差で排出されて来ました。

結局、未だ症状は変わらず、エアフィルターを外してキャブに燃料をたらさない限りエンジンが始動せず、かかってもすぐ停止してしまう状態です。

メインニードルの位置は、取り扱い説明書通りに試してみましたが解消されませんでした。

補足日時:2007/06/11 00:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

更に調べましたところ、ニードルの軸がつまっているのでメーカーに相談・返送したところ初期不良だったのか新品に交換してくれ、解決しました。
大変参考になるご回答を頂きありがとうございました!感謝です。

お礼日時:2007/06/17 20:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!