dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

上髭陽線というのは始値と安値が同じ場合だけの状態をいうのでしょうか?下髭が少し出ていても上髭陽線として見ていいのでしょうか?又その場合も大陽線、上値暗示なのでしょうか?

A 回答 (1件)

>上髭陽線というのは始値と安値が同じ場合だけの状態をいうのでしょうか?


始値と安値とは限りません。

>下髭が少し出ていても上髭陽線として見ていいのでしょうか?
一般には下髭よりも長ければ上髭陽線と見てよいと思います。

>又その場合も大陽線、上値暗示なのでしょうか?
大陽線かどうかはローソク足の長さによります。
上髭が出る(特に出来高が多い)のは上値が重く、天井に近いと考えるのが一般的です。

ちなみに
陽線・・・始値よりも終値が高かった
上髭・・・最高値よりも安い水準で引けた

これらを同時に満たしていれば上髭陽線です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもよく判りました。判断は正しかったようです、ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/12 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!