dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

今度派遣から正社員になることが決定しました。
採用される会社側に雇用保険被保険者証を用意する言われ
お世話になっている派遣会社に雇用保険被保険者証を問い合わせたところ
就業開始時に、健康保険証と一緒に送付しているとの回答を頂きました。
自分は雇用保険被保険者証は辞める時に頂けるものだとばかり思い込んでいました。
しかし、手元になく(もしくは紛失したか)
この場合、どのような処置をすればよいのでしょうか。
ご教示お願い致します。

A 回答 (3件)

>再発行等の手続は不要なのでしょうか。


再発行は必要ありません。というより今回の会社で採用されたことにより新たに被保険者証を発行するという形です。この手続きは会社側の事務として行います。この手続きの際、当該労働者(つまりあなた)の被保険者番号を調べるために前の被保険者証を添付するという形をとっています。
通常、被保険者証は採用して諸手続を済ませたら労働者に配布されます(事業主用にも同様の被保険者証みたいなのがあるので事業主はこれを保管)。なので長く勤められていたりするとなくしている人は多々いますよ。前記のとおり被保険者番号を調べるために添付するものなので、職歴を提示すれば問題ないです。不安がられることは全くないですよ。
    • good
    • 0

この場合は、新しい会社の方で事情を説明すれば、手続きを会社の方で行います。

自分でもできますが、年金手帳も紛失した場合も会社でやってもらえたと思います。
    • good
    • 0

いまいち理解できないのですが、


派遣会社→派遣会社ではない会社 に転職するということでしょうか?
雇用保険被保険者証はもっていなくても大丈夫ですよ。
おそらく採用される会社において雇用保険の被保険者になるために用意してくれとのことだと思いますが、被保険者証がない場合、今までの職歴を公共職業安定所にて提示すれば問題ないです。採用される会社側も知ってると思いますが。
もし知らない場合は上記のように答えてください。

この回答への補足

補足させて頂きます。

>派遣会社→派遣会社ではない会社 に転職するということでしょうか?
某大手派遣会社に登録しており、そこからA社へ派遣として働いていました。
今回はA社へ正社員化が決定いたしました。

わかりづらく、ごめんなさい。

補足日時:2007/06/21 12:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
早速のご回答ありがとうございます。

>今までの職歴を公共職業安定所にて提示すれば問題ないです。
再発行等の手続は不要なのでしょうか。

派遣会社から『就業開始時に既に送付済』と言われた為、
とても不安になってきました。

お礼日時:2007/06/21 12:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!