dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生徒が教師に恋をしてしまう話ってよくありますよね。
それって何故なのでしょう…?

A 回答 (4件)

恋をすることに理由なんてありません。

ただ好きになったからそれだけだと思います。単に年上が好きってだけだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2009/12/11 01:45

一般に、「物事を教える」というだけで、恋愛のベクトルが発生します。


教師はそれを職業としているのですから、生徒は恋をすることもあるのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2009/12/11 01:45

精神分析の本で読んだことがありますが、


幼児が親に甘える(まとわり付く)のと同じ心理だそうです。
頼っているとの、意思表示が思春期ということもあり、恋愛感情に摩り替わるのではないでしょうか。
そのあたり、性欲と密接に関係があるそうです。
関心があれば図書館に行って下されば、いくらでも本がありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2009/12/11 01:46

バイトで塾の先生から始まって、大学の教員を体験しましたが、わたしの乏しい経験では、理想だけでは生きていけない社会の厳しさを十分知らない若い教師が、あつく理想を語ったりすると、周りに理想を語れる大人のいない学生・生徒は、自分に近い年代の先生にあこがれを持つこともあるみたいです。

先生も素直に話を聞いてくれる生徒を、それはかわいいと感じます。これは恋愛感情に似た部分があり、疑似恋愛感情を生じやすい状況ができあがることがある様な気がします。参考:志水辰夫「行きずりの町」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2009/12/11 01:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!