アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、派遣でデータ入力の仕事をしているのですが、キツイと思っています。資格はMOS(旧MOUS)簿記など持っているのですが、一般事務の仕事がきついかどうかというのはやはり会社によって異なってくるのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

一般事務ほど、幅広いものはありませんし、当然、会社次第で、範囲も内容もバラバラな職種と言えるでしょう。

資格を必要としないものではありますが、経験が必要不可欠とは言えます。
    • good
    • 0

何人の世話・どのランクのボスの世話をするかによりますね・・・


トライアルでダメになる理由
・ボスのセクハラ
・自力で仕訳が起せない
・ヒューマンスキルが足りない
・現場の男達がキモイ・・・
・自分で業務を組み立てる事が大っ嫌い
ちなみに私は、10人に付くのが限度ですが、凄い人になると、40-80人、任されてました。
マウス持ってるなら、初級社内ヘルプデスクの方が、時給も良いし、潰しも利きますね。。同じ忙殺されるなら、こっちのほうが良いかも。
    • good
    • 1

派遣で一般事務とデータ入力の仕事をしたことがあるものですが、一般的にいって、どちらが楽とかキツいというのは人それぞれだと思います。

どちらもキツい、でしょう。
なぜなら データ入力の仕事は、(1)案件が少ない(2)単調(3)ひどい肩こり目が疲れる、等に悩まされる (4)1日長時間PCにむかってうちこむ集中力と根気がいる などの問題点がありますが、良いところは、(1)ノルマさえこなせば仕事にケチをつけられることがない(2)私服が自由、おしゃれに気を使わなくていい(3)正確性が大切で、年齢、容姿が関係ない という点です。一般事務は(1)仕事が楽(2)適当におしゃべりをしながら仕事が出来る(3)簡単な作業が多いなどの利点がありますが、不便な点として(1)上司、一緒に仕事をする同僚に気に入られないとダメ(2)お茶汲み、受付もかねたりするので洋服はオフィス風でないとダメ(もちろん髪型とかも)(3)あきらかに年齢、容姿が重視される(既婚者でも)(4)職場の華でないとダメ(5)マナー、常識力が案外問われる などの結構難しいことが要求されると思います。派遣で営業事務や一般事務でコミュニケーション不足とかいってやめさせられる人をみかけたことがありますが、単に上司のセクハラだったり、おばさんだからヤダ、とか可愛くない、とかそういうくだらない理由だったりします。年齢が過ぎていて、一般事務をしている人は大抵、正社員ですね。派遣で一般事務は、美人か、世渡り上手か、面白いことを喋って周囲をなごませることができる人とかじゃないと一般事務は難しいと思います。お局さんとかも一般事務の場合は意地悪する、されることがありますが、データ入力はうちこみ作業なので意地悪すぐ時間も暇もないです。コミュニケーション能力もゼロでも大丈夫です。なぜならうちこみっぱなしで会話する時間がないからです。
    • good
    • 2

仮に派遣に限って言えば、一般事務というくくり程、怖い募集は無いと思っています。



お仕事の内容はデスクワークとは限りません。
派遣の場合、一般事務イコール、パソコンも使える雑役婦と思うぐらいの覚悟で面談に望まないとショックが大きいです。しかも面談時に庶務として毎朝、男性トイレの掃除がある、工場内事務であれば実はデスクワークと言うより工場内庶務であるという事を教えてもらえれば、事前に断れるだけ、まだラッキーなんですよん・・・これは派遣先の大手、中小に関係なく、派遣で募集する一般事務には、特に限界があるような気がします。

簿記の資格をお持ちなら(それが商業簿記3級以上なら)経理事務補佐などから始めて、経理方面へ転職されたほうが数段マシだと思います。
    • good
    • 4

以前、一般事務のアルバイトをしていたことがあります。


書類作成・電話応対などの一般事務的な仕事ももちろんありましたが、
その会社が出している機関誌(40ページくらいのもの)の進行管理や校正、会議時の受付などもやってました。
このときの経験は後の仕事につながっているので、良かったとは思いますが、よくよく考えたら一般事務の仕事じゃないです。

他の方も言っているように、一般事務って事務系の何でも屋さんくらいに考えないと、嫌になってしまうかも知れません。
でも、うまくいけばいろいろな仕事が経験できて、後々役に立つかもしれませんよ。

頑張ってください!
    • good
    • 2

個人的には仕事というものは 雑務が8割で成り立っているものだと考えています。


一般事務職はそれの最たるものではないかと思っています。

本当に職種によって内容がまちまちなので 何とも言えませんが 電話応対というくぐりで考えても 

1取次ぎ
2問い合わせ(商品説明、使用方法説明、来社方法 etc。。)
3クレーム対応  

これは「受信の場合のみ」大きく分けてこの三つかと思います。

職場によって「1取次ぎ」だけで済む所もあれば、代表応対(一番に電話に出る)という事もあるので、当然、進行中の業務が滞る事もあります。まして クレームとなると長いです。。^^;

ワークスキル、ヒューマンスキル、フットワーク、臨機応変、気配り、愛嬌などなど。。
とりわけ 突出したスキルを必要としませんが、全てにおいて 平均値のスキルが必要かと思います。

ある種 仕事内容が決まってないので、どうとでも使われるという事もある反面、運がよければ新しいスキルを覚えることもあります。(前出のNO.5の方のように)

本当に職場次第で命運が別れます。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!