dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
今回、オークションで初出品しようと考えています。
そこで、代引きをしたいと思っているのですが、今まで買う側でしか代引きをやったことがありません。
送る側(売るほう)はどういうことをすればいいのでしょうか?

オークションや代引きで販売している方教えください。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

個人でヤマトのコレクトは無理だったと思いますよ


手軽に利用できるのは郵便局ですが
代引きはトラブルになることもあるので相手には十分注意しましょう
何故なら相手が品物を受け取らなかった場合自動的に戻ってきます
受取の段階になって、やはりいらないと思い
不在通知を放置→一週間後にあなたのもとに返送

代引きでも送料は一旦窓口で支払わなければならないので
送料分丸々赤字になってしまいます。
相手に請求することは可能ですが、そういう相手から回収するのは極めて困難なことになるでしょう
    • good
    • 0

個人では郵便局の代引き利用が出来ます。


郵便局窓口に荷物を持って行くだけで簡単です。
郵便局窓口で「代引きで発送お願いします。」とお願いすれば伝票をもらえて、書き方も教えてもらえます。
落札者が荷物を受け取り支払い後、出品者への入金方法も選択できます。
(郵貯への入金や郵便為替での支払い)
受け取り金額、方法(為替の速達便、不通便等)により手数料も異なります。

参考URL:http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_servic …
    • good
    • 0

コレクトサービスを利用します。



http://www.nc-21.co.jp/car/04shopping/daibiki.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!