
A 回答 (30件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.30
- 回答日時:
子供のころはそのような気持ちがありました!
なぜなら学校が休みになるからです。
すごくワクワクしてました。
でも、大人になると
物が壊れたり、被害があったりいろいろすると困るので
ほっとしてしまう自分が居ます。
いつの間にか大人になってしまったのかなあと感じています。
No.27
- 回答日時:
子供の頃はその傾向がありましたが、矢張りNO25さんが吐露されている通りで、「害多くして、利殆どなし」でしょうね。
今回の台風4号による数少ない(or唯一の)恩恵は早明浦ダムの貯水率が100%に回復した点だけだと思うのです。
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/k2007 …
No.26
- 回答日時:
Skysharkさんの言っていることはよくわかります。
なぜかわくわくしますよね~でもやっぱり台風は来ないほうがいいです(^^;
No.23
- 回答日時:
こんにちは。
こどものときは、非日常の空間や雰囲気を感じて妙に気分が高まったようにおもいます。
あるお家に避難したとき、木製のツートンカラーの鍋敷きを
何故か車のハンドルに見立てて遊ぶときがあったような記憶があります。
わりあいと生まれたばかりの台風がそのまま近所に来ていましたが。
いまの感覚を正直に言うと、ふたつ。
ひとつめは、上記のものに似た印象です。
ふたつめは、台風=災害という印象です。
仮に台風の目がいま住んでいるところに進んできても、
ほとんどの確率でどこかに上陸した後で勢力が弱まった後なので、
命の危険が高まることはないし、建物は崩れないし、生活の基盤はなくならない・・・。
でも、台風が生まれたままの状態で自分の生活圏に来ると、
ふたつの感覚のうち、後者(招かざるもの)の印象が大部分を占めるのかな、
年長になるほど厳しく&やっかいな存在として捉えそうだな・・・とおもいました。
No.22
- 回答日時:
こんにちは。
あんた悪魔だ(^^)時には死者さえ出るというのに、反れてしまうとガッカリ
だなんて・・・て言う私も大の大荒れ天気好きなのでした。
大雪大雨強風カミナリなんでもこいです。台風も北海道に来る頃には勢力も弱まり
、大抵は反れて行ってしまうので同じくガッカリしてしまいます。
確かに不謹慎かも知れませんが、何故かワクワクしてしまうのは正直な
気持ちなのです。2年くらい前の台風で倉庫の屋根が飛んでしまったけど、
それでもこの気持ちは抑えられないのでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
まだコタツを出している人いま...
-
(この質問回答できる人がいま...
-
みなさんは、徹夜で仕事した事...
-
コスモスみたいな人ってどんな...
-
終
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
-
よそうしないですか?
-
どの名前が一番可愛いですか?
-
何故か応援してくれる子、どう...
-
Q.以下⇩の①~⑦の社会にまつわる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報