プロが教えるわが家の防犯対策術!

学校で(学校図書館で)インターネットを子供たちに見せるときに、
どういうことを考えなければならないか、配慮、注意事項。
家庭で使うのとは違う点など、ご意見をお聞かせください。

A 回答 (4件)

必ずインストールしてもらいたいものは「サイバーパトロール」というアダルトサイトなど、有害なサイトに入れないようにしたり、特定のサイトに入れないようにするソフトです。

(有料だとおもいます)
すみませんこれくらいしか思いつかないもので。

下記にリンク致します。

参考URL:http://www.ascii.co.jp/ascii/netmedia/products/cp/
    • good
    • 0

無料のフィルタリングソフトもありますね。

日本語のサイトにしか対応していないそうですが。使ったことがないので詳細不明です。

参考URL:http://www.nmda.or.jp/enc/rating/index.html
    • good
    • 0

 学校図書館にパソコンルームのようなものを設置するんでしょうか?



 生徒に不用意にパソコンの設定をいじられたりしないように、WindowsNTまたは2000を入れて、管理者権限を持っていない人間に設定をいじくらせないようにしたほうがいいと思います。

 それと、最初の段階で個人情報を安易にメールに書いたりしない事とかを徹底させておいたほうがよいと思います。
    • good
    • 0

子どもたちが自由にインターネットをできるような形ででしょうか?


それならInternetExplorerのコンテンツアドバイザを使ってアダルトサイトなどの制限をしたり、わかりやすい使いかたを記した紙を用意したりしたらどうでしょう?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!