アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

保育園の6歳の男の子のことで質問します。
このあいだ息子と2人で近所の児童公園へ遊びに行きました。しばらくして遊んでいた息子が私のところへ来て「うんちしたい」と言ってきました。近所といっても家までは10分くらい歩かなければならず、「おうちまで我慢できる?」と聞くと「だめっ、がまんできない」とお尻を押さえていました。
その児童公園にはトイレがあったので「トイレあるからそこへ行ってきなさい」とトイレに行かせました。でも数分しても出てこないのでトイレに行ってみるとまだ個室のドアは閉まっていました。「○○(うちの子の名前」と呼んでみると「なぁに?」と息子が返事したので「ウンチ出たの?」と聞くと「出たよ」と言ってトイレのドアが開きました。「おもらししなくてよかった」と安心したのもつかの間、トイレを見てびっくり、そこは和式トイレで後ろのほうはうんちまみれ、前の床はおしっこでびっしょり…。「○○がやっちゃったの?」と聞くと恥ずかしそうに頷きました。トイレを汚してしまいどうしていいかわからず、トイレから出られなかったみたいです。私は中にあった清掃用具を借りてトイレ掃除をして家に帰りました。家に帰ると「お着替えしたい」というので「いいよ」というとパンツを履き替えていました。パンツを見るとお尻のところにうんちがべっとり、前のほうもおしっこで濡れていました(もう少し早く気づいてあげればよかったと反省しました)。
家も保育園も洋式(保育園に和式はありますが、洋式でしかうんちをしないようです)なのですが、小学校はまだ和式しかないそうです。母子家庭なので男の人の協力はしてもらえません(男女分かれているところが多いので、私がはいっていけません)し、今までは女性のトイレへ行けましたが、大きくなってきてましてやうんちのたびに女性のトイレへ連れて行くのも嫌がるようになってきました。
でもこのままでは家以外でうんちを我慢するようになったり、トイレを汚して怒られたり笑われたりして息子が嫌な思いをするかと思うと心配です。和式でうんちが上手にできるようになる方法がありましたら教えてください。

A 回答 (2件)

保育士をしています。



私のクラスの子ども達は3歳児なのですが、2歳児の時は洋式便器がありましたが、今は和式しか無いので、4月の最初は「うんちが出来ない~」と言う子どもさんも居ましたが、今では時々ぬらしてしまう事はありますが、上手にうんちも出来ています。

先ずは、子どもさんは所謂「うんち座り」は出来ますか?
きばったりする事もあるので、足腰がある程度鍛えられてないと子どもさん本人がしんどいかな?と思います。
便器に入り込む形になってしまうので、衛生的にも良くないですし…。

6歳になって嫌がるかも知れないですが、最初はお母さんも一緒にトイレに入って貰って、ズボンやパンツを全部脱いで汚れないようにしておいて、金隠しの辺りを持つ…あれば水道管を持つようにして、後ろにはこぼれないように知らせたり。。。

最近の子どもさんは、洋式でしか排泄をした事が無いので、反対向きに座ってしまう子も居るんですよね。。。

6歳児でしたら、一度成功すれば、わかってくるだろうし、小の時は男子トイレに行くようにして、大の時だけ見せて貰うようにしてはどうでしょうか。

あとは、保育園に和式便器があるのなら、他の子どもさんも同様の悩みはあるでしょうから、小学校に行く為の練習…って事で、先生に協力して貰って、大の時だけは和式でしてみる。。。その時に確認して貰うとしてはどうでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

保育園ではリズム運動があり、うんち座りみたいなものもあるのでできるみたいです。保育園の先生に事情を話してうんちのときは様子をみてできるだけ和式でうんちをするようにしてもらおうと思います。
どうしても和式しかないときはズボンもパンツも脱いでからトイレに入るみたいですが、公園のトイレは脱ぐ場所がなくて結局脱がずに入ってうまくいかなかったみたいです。息子に話しをして恥ずかしくてもしばらく一緒にトイレに入って教えたいと思います。早速回答をしていただいてありがとうございました。

お礼日時:2007/07/19 09:06

おはようございます。


和式トイレ・・・。
大型スーパーなんか行っても和式トイレは少なくなりましたねぇ。
ウチの子どもたち(長男13歳・長女11歳)も実は和式トイレが未だに苦手です。
しかし、公立学校はほとんどが和式トイレです。
洋式トイレは各階1箇所だけと聞いています。
質問者様のお子さんは来年小学校にご入学ですね。
No.1さんが書いておられるように、保育園の先生方のご協力も得ながら徐々に慣らしていくのがいいかと思います。
あと、登校前にうんちを家で済ませておく習慣をつけてみては?
とは言っても、緊急うんちはやはり学校のトイレになってしまいます。
大丈夫ですよ。
ウチの長男なんか小学1年生の時、うんち我慢しながら帰ってきて玄関で「ぶりっ!」
緊張がとけたんでしょう。
今では笑い話ですが、当時の私も質問者様と同じ様に悩んでいました。
私はその時友人に「いつか出来るようになるから無理に教えることない」と言われ放っておきました。
小学2年生の後半になるとコンビニの和式でも出来るようになっていましたよ。
子どもは親の知らないうちにどんどん成長していきます。
質問者様もいつかこの問題が「笑い話」になる日がきっと来ます。

お母さんひとりで子育て大変だと思います。
特に男の子で解からないこと沢山でてきます。(思春期とか・・。)
いろんな方の助言を頂きながらお互い子育て頑張りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。あの時は息子も突然うんちがしたくなって慣れないところでズボンもパンツも脱げないなかで自分ができることを諦めずにできたと思います。家に帰って着替えたときも叱らずに「がんばったね」と誉めてあげました。学校でも少しずつ洋式になってきているようですが、いつも空いているとは限らないので少し焦っていました。
なるべく朝トイレに行く習慣を身につけさせて、保育園の先生にも協力してもらいながら少しずつ慣らしていこうと思います。

お礼日時:2007/07/19 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!