
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
補足ありがとうございました(^-^)
せっかくですから、少しゆっくり目に旅を楽しんで頂いて、19時のバスでお帰りになられませんか?
JRをご利用になられる事になると思いますが
カドリードミニオンから最寄のJR阿蘇駅までは
タクシーで約5分程度(ワンメーターで行くと思います☆)
もしくは直接距離で2km弱ですから歩いても行けそうですが、真夏ですものネ。
暑いかもしれませんね。。(^^;)
JRに関しては、時刻をお調べしてみましたが、あまり慣れていらっしゃらないのであれば出来るだけ乗換えがない方がいいと思いますので
(1) 阿蘇駅(15:53)~新水前寺(17:13) 1,410円
(2) 阿蘇駅(16:41)~新水前寺(17:39) 2,010円(特急料金含)
どちらも乗換えなしです。
熊本は、熊本駅が市中心部から少し離れておりますので、熊本駅までは乗車されず、途中の「新水前寺駅」で下車される事をお薦めします。
JR新水前寺駅から、熊本市電(路面電車)の水前寺駅通電停(すいぜんじえき どおり でんてい)はすぐですので
【路面電車】熊本駅前・田崎橋行 or 上熊本行 に乗換え。
水前寺駅通~辛島町(約20分 運賃150円)
※ 運行時刻は、大体5分~10分間隔です。
辛島町電停から交通センターまでは歩いて10分程度です。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&scl=25000&grp=a …
ざっと計算して、JR新水前寺駅から目的地「交通センター」まで
不慣れで、ゆっくり歩いたりしたとしても全所要時間は50分も見ておけばいけると思います。
カドリードミニオン、自分で座れない(笑)
とっても可愛いウォンバットくんがいて、心癒されますよー(^^)
楽しいご旅行となられますように☆
大変詳しく説明していただきホンっトに助かりました~!!
全部メモをとったのでスムーズにいきそうです。
方向音痴&田舎もんなので交通機関の利用法さえ間違わなければ・・・と思います^^;
カドリードミニオンは初めて行くのでワクワクしてます。
パン君のお芝居が大人気ときいたので早々並ばなきゃいけないのかな?と思いつつ・・・
楽しい旅にしたいです!
puresnow88さん、ご丁寧にありがとうございました♫
お礼が遅くなりスミマセン(汗)
No.5
- 回答日時:
No4のaoi35です。
佐世保ですか。良い街ですよね。今年の5月に旅行に行ってたんですよ九十九島と佐世保バーガーを求めて。
佐世保→長崎→熊本と移動しました楽しかった旅行を昨日の事の用に覚えてます
因みにバスってコレですか? 熊本←→佐世保
http://www5a.biglobe.ne.jp/~krx/highway/busK204. …
19:00=熊本交通センター
19:13=水前寺公園前
21:40=佐世保に到着
違うバスだったらゴメンね。
佐世保に来られたんですね^^
バーガーはどうでしたか?!
生まれも育ちも佐世保なのでイイ街だと言われると嬉しいです★
私も熊本を満喫しますね!
帰りのバスはそれです^^
もしかしたら17:00=熊本交通センターに乗るかもしれません。
連れの祖母が熊本城へ行ったことがあるようで熊本市内を観光するか、そのまま阿蘇へ行って観光するか迷っています。。。(^^;
No.4
- 回答日時:
ちょっと気になったので書きます。
熊本→長崎の高速バスは確かに熊本交通センター発ですが
途中で水前寺公園に止まりませんでしたっけ?
だとしたら交通センターに行かずに水前寺公園で乗り継いでは如何ですか
電車の時刻の関係で少し速めに着いたら公園を散策も良いと思いますよ。
ご利用のバスの停車場所をご確認くださいね。

No.2
- 回答日時:
カドリードミニオンから熊本交通センターまでは九州横断バスが出ているようです。
http://www.kyusanko.co.jp/sankobus/kyushu_odan/b …
↑の時刻表によるとカドリードミニオン(旧くま牧場)14:25発で
交通センターには15:53着となっています。
ただしバス停が「くま牧場」と古い名称になっているくらいなので、この時刻表は当てにしないほうがいいと思います。
詳しくは運行バス会社の九州産交へ直接お尋ねください。
参考URL:http://www.kyusanko.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 熊本阿蘇観光半日コースのおすすめを教えてください 1 2023/05/21 16:32
- 九州・沖縄 熊本フェリーの予約時間 5 2023/07/07 10:39
- 九州・沖縄 都内から9月に熊本に行こうか迷ってます。 上旬か中旬で日にち未定です。 阿蘇カドリー・ドミニオンとい 5 2023/06/14 20:59
- 九州・沖縄 福岡市から南九州(大分、宮崎、鹿児島、熊本)を4泊5日程度で観光したいと思っています。 交通機関はJ 1 2022/10/09 14:54
- バス・高速バス・夜行バス 私と友達合わせて3人でラウンドワンに行きます。 電車で八代駅から熊本駅まで行って、バスで熊本駅から田 3 2022/08/05 14:41
- 九州・沖縄 母娘で初九州旅行ですが 6 2023/02/13 23:06
- 九州・沖縄 ウーバタクシーは対応してますか 熊本駅阿蘇郡南阿蘇村中松です 0 2023/04/28 19:16
- 新幹線 新幹線切符の改札の通し方について 3 2022/04/20 21:22
- バス・高速バス・夜行バス 長崎空港-長崎駅前の高速バスについて 1 2023/02/14 08:22
- 九州・沖縄 九州旅行4泊5日でまわるには… 10 2023/08/28 00:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
長崎の方へ質問! 唐人坂って...
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
コンボボックスにリストが表示...
-
「うっかかる」って。
-
★ 九州自然動物公園・アフリカ...
-
エクセルで1~47の数字を各都道...
-
広島で賃貸マンションを探して...
-
「来+地名」の言い方
-
一人旅行でお勧めの場所、教え...
-
2泊3日九州旅行の交通手段はレ...
-
ホローとは?
-
九州の名産、料理
-
リアルガチで歴史→関西>>>九...
-
初九州旅行(福岡・21歳)
-
長崎のお勧め教えて下さい
-
安い移動方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
コンボボックスにリストが表示...
-
「来+地名」の言い方
-
神奈川から見た他県の方位
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
福岡と大阪の中間地点はどこで...
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
福岡の人って「なんとかやわ」...
-
エクセルで1~47の数字を各都道...
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
「うっかかる」って。
-
〜しよる とはどこの方言ですか...
-
「~かもわからない」という表現
-
鮮魚を送る方法
おすすめ情報