
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
初めまして。私は3年ほど前にMRI検査をしたことがあります。
検査時間も40~50分と聞かされ、同じ不安を感じましたよ。
ただ、ヘッドホンで小鳥のさえずりやリラックス効果?のある音楽を聴きながらの検査でしたし、気分が悪くなったら押すボタン(押せばすぐに筒状のベッドから引き出される)を渡されていたので、実際に始まるまではドキドキでしたが、途中から寝てしまいました(笑)
私の場合は「鎖骨骨折」でしたが、ヘルニアにおいてもMRI検査は重要な検査だと思います。
安定剤などの処方はありませんが、本当に閉所恐怖症で検査が受けられないとなれば、軽い麻酔をする場合もあるようです(子供の場合はよくあるケースです)
検査の前に医師に相談してみては、いかがでしょうか?
医療機器の進歩は目覚しいので、ひょっとしたら、閉所感など全く感じない機械になっているかもしれません。
いずれにしても、リラックスして検査が受けられますように。
No.2
- 回答日時:
以前閉所恐怖症の方がMRI検査を受ける際の心構えを質問してました、その時の質問と皆さんの回答です。
http://okwave.jp/qa3026017.html?check_ok=1
ご質問の直接回答ではありませんが参考になれば。
No.1
- 回答日時:
安定剤とかはもらえないと思いますよ、そんなに長くかからないだろうし。
ヘルニアの検査だったら、30~40分くらいでしょうか。
私が最初に検査を受けたときは、検査技師さんが最初から最後までマイク
で何も云ってくれなかったので、時間が分からず、ギブアップしました
(ダメならこれ押して下さいと云って、手にスイッチみたいなものを持
たされてた)。
それからの検査では、マイクで検査状況を説明してもらいました。
「今から○分間撮影します」とか「後何分間です」と云ったことです。
これだけでも、結構楽に余裕を持って検査を受けることが出来ました。
ちょっとしたコツですが、参考になれば。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
血液検査報告書の「弱乳び」
-
検便についてです。 便は取れた...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
病院側から早く来てくださいと...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
excel関数で TRUEやFALSEについて
-
検査結果について電話連絡って...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
テスターで断線を調べる方法教...
-
男性に質問 お尻の穴を見せた...
-
検便を取ったのですが、棒から...
-
Excel条件付書式(残業45時間以...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
急いでます!病院から患者様へ...
-
Excel 0目標に対して数字があ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
アトピー性皮膚炎
-
コロナになるのが死ぬほど怖い...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
24歳、女性です。性欲が強すぎ...
-
未成年の従姉妹が自分の真似絵...
-
頭痛に関する質問です。現在高...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
肝臓がんになりたいです。肝機...
-
何故 削除され続けるか、
-
◎敢えてノンジャンルカテゴリー...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
値が入っているときだけ計算結...
おすすめ情報