No.4ベストアンサー
- 回答日時:
貧しい国から豊かな国へ出稼ぎに行く
→ジャパンへ稼ぎに行く=ジャパユキ
こんなに豊かな国(経済的に)になった今では想像もできないで
しょうが、戦前までは日本から東南アジアへいっていたそうです。
カラユキさんがもともとの話で、山崎豊子さんだったか??
『サンダ館1番娼館』??書名もうろ覚えですが、映画にもなった
作品を読みました。
書店では手に入らなくなってると思いますが、ネットで探せば見つかる
かも知れませんね。
No.3
- 回答日時:
基本的には#2さん回答にあるからゆきさん語源が正解です
しかし、
「じゃぱゆきさん」の語源は「からゆきさん」が元になっており
「からゆきさん」の語源は「唐行き」が語源となっておりますので
#1さんの回答も間違えではありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 韓国語 【韓国語か中国語で】日本語のお葬式しよ、お葬式しよに 1 2023/06/10 16:11
- 日本語 カタカナ語が思い出せません どういう意味の言葉 かと言うと、自分がしたこと・考えたことの、良いことを 4 2023/08/04 21:55
- 麻雀 麻雀に聴牌という言葉があります 一度も麻雀をしたことないので使い方すら分からないですが、 聴牌 テン 3 2022/04/25 17:34
- 学校・仕事トーク 英語の教え方について 中学校、高校で教えている、英語の教え方、どう思いますか? 自分は、ただその構文 2 2022/10/20 07:46
- 日本語 【日本語】相手のことを「おじゃあ、なにしよっと」とか、「おじゃぁ、なにしとんねん」と 6 2023/03/30 22:29
- 日本語 フィルムカメラやレコードなど昭和の不便だけど味わいのあるものを「エモい」とよく言いますが、エモいとは 7 2022/09/19 10:14
- 英語 自分史を英語で何と言いますか。 また、日本語の自分史のように、自分史と同じ意味で多くの人に通じる一般 3 2023/08/03 14:57
- 日本語 男女の仲が良いことを「ちんちんかもかも」と言いますが、語源を教えて下さい。文字どおり大事な所を口に含 4 2022/10/18 06:18
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 iPhone12でスピーカーとヘッドホン同時使用の方法があれば、教えていただけませんか? 1 2023/01/20 20:21
- その他(言語学・言語) ことわざか熟語で次の意味をもつ言葉が思い出せないんでわかる方教えてください。 意味:賤しい者に相応の 5 2022/09/25 01:02
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シベリアの語源
-
じゃんけんのグー、チョキ、パ...
-
パクリの語源って韓国の人名の...
-
前日入り=前のりの語源は?
-
夜露死苦機械犬ってどういう意...
-
excel関数のCOUNTAのAの語源を...
-
「つんつるてん」って?
-
『せーの』の語源。
-
蛙の仲間のヒキガエルの「ヒキ...
-
カワユスって何?
-
なめすとなめるの語源
-
左利きを表す「ぎっちょ」の語源
-
ちんたらちんたらの語源?
-
有無、要否、賛否、是非、可否...
-
差すか、射すか。
-
ひらがなを数字で表す方法教え...
-
どちらが正しい?「~して行き...
-
YouTubeに動画を「あげる」の表...
-
「端々」と「節々」の違いを教...
-
~節(~ぶし)の意味と使い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報