プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、ニュースで、契約者数減少のため自動車電話サービスを廃止すると聞きました。
そもそも、携帯電話と自動車電話はなにか相違点があるのでしょうか?
なんとなくですが、
自動車電話は電話帳(ハローページ)の表示があって、携帯電話は無いというイメージがあります。
出力や、設備、料金、サービスなど違いを教えてください。

A 回答 (2件)

元々は携帯電話より、自動車電話の方が先立ったのではないでしょうか。



昔は、消費電力の関係もあり常に電源供給のある自動車搭載タイプの方が現実的で、携帯タイプより出力が高かったものです。
携帯電話もとても今考えると携帯とは呼べない、ショルダータイプの電話でした。

昔、会社にありましたが、通話料の高さから殆ど使わせてもらえずいつの間にか消えましたが、今のサブノートより大きかったですね。

現在の自動車電話もデジタル方式になったのかは知りませんが、一般の携帯を自動車電話化出来るキットもあることですし、自動車内のみで使用できる自動車電話の需要が減るのは、いたし方ないのではないでしょうか。

私の持っている知識ではこんなところですが、いかがでしょうか。
    • good
    • 0

基本的にはエリアなどは同じですが、大きな違いとしては


出力があります。

携帯電話はバッテリですが、自動車電話は車内電力より使用できますので
出力を上げてます。

それにより感度も多少変わってくるわけです。

ただ現状では基地局がかなり増えてますので出力を上げる必要もなくなりました。

参考にしていただければと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!