dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ大きさの画像を左右に連結したくて、vixをインストール済みです。ところがReadmeを読んでも、さっぱり判りません。vixexeをたちあげた画面から、どういう手順で2画面横に連結した一枚の写真ができるのか、ごめんどうでもお教え下さい。この操作がわかれば、4画面連結とかの応用もできると思いますのでーー。(windows98、jpeg画像)

A 回答 (2件)

以下の手順でできませんか?


・ViXを起動し、結合したい2つの画像を選択します。
・ファイル→開く を選択します(2つのウィンドウが開きます)
・元になる画像のウィンドウで、編集→連結 とします
・方向、と連結する画像 を選択して「OK」を押せば結合画像ができます。
・結合画像のウィンドウで、ファイル→xxxで保存を選んで適当な名前で保存します
(xxx は画像形式ですお好きなのを選んでください)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

適当な名前で保存の後、次へ、へ進まなかったのでちょっと苦労しましたが、無事できました。おかげさまで、近くに誰もくわしい人がいなくても、急速に進歩できています。有難うございました。

お礼日時:2002/08/11 09:14

1:画像をダブルクリックして、開きます。


2:ViXの画面から連結する画像をマウスでドラッグして、1:で開いた画像に重ねます。
3:マウスのボタンを離せば画像が連結されます。ドラッグした位置に応じて、上下左右いずれの方向にも連結することができます。

ってな感じで分かりますでしょうか?

別の方法として、開いた画像の「編集」メニューからも行うことができますが、私はもっぱら上記の方法です。
ViXのヘルプのほうも参照してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。1の方法で無事できました。こちらの方法は、私が初心者なもので、画像をダブルクリックの後、画像が画面いっぱいにでて、vixの画面をだせませんでした。また、わからない点を質問しますので、よろしくお願いします。

お礼日時:2002/08/11 09:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!