天使と悪魔選手権

現在結婚してちょうど1年、ダンナ32歳、私は29歳です。
6月に初期流産してしまいました。
それまではまだふたりでの時間を・・・と思ってましたが、流産を機に私は子供が早く授かりたいと思います。
現在は私も仕事をしていますが、契約は9月末で終了。その事でも精神的に少しストレスもあります。(契約終了の理由のひとつとして家庭を作る事に専念しては?できないなら不妊治療に通うとか。と男性上司に言われました。)
結婚で地元を離れ、友達もおらず、つい話はダンナにしてしまいます。
しかし、男性でやはり実感があまりないのでしょうか。流産も確かに残念な様子ですが、そこまで気にしてるようでもなく、ダンナの親や、周りに毎回言われる『子供はまだか?』を気にとめるようでもなく。
正直、私は聞かれる度にまいってます。その言葉を聞くのが辛く、ダンナの実家への足も遠退き・・・。
そんな中、一昨日大ケンカしました。
私がたまりたまった事をぶつけたからです。
夫婦生活がない訳ではありません。けど、ダンナの気まぐれなので、ちょうどチャンスな時期にということではないので、子供ができるはずもなく・・・。そんなに子供ができる可能性がある期間なんて長くないですよね?排卵検査薬を利用してますが、ラインの出てる3日間にしてるわけでもないです。かと言って自分からダンナにどう表したらいいかも分からず。みなさんはどうされてるんでしょう?
ちなみに先月もそれでケンカになってしまい、私から言いづらいところもあるので、ダンナもそのへんの事をちょっと勉強すると言ってましたが、何も変わらずです。
仕事の契約が終了して、次を探すにも家族計画に左右されると思い、なかなか考えが定まりません。

A 回答 (7件)

どうしても男と女はすれ違ってしまいますよね。


お気持ち分かります。

が!
子作りは夫婦仲良くないとできませんよ。イライラをぶつけて喧嘩している場合では無いと思います。
私が子作りのためにしたことはまずは「夫婦仲良く」することです。
大変でしたが、1年程かけて夫婦仲を良くしました。

その為には自分のイライラをぶつけたりせず、素直にしたい事を言ったほうが旦那様も聞いてくださると思いますよ。
自分の今の状況、子供が欲しいこと、協力して欲しいことを伝えてはどうでしょう?(けんか腰ではなく相談といった感じで)
その上で私は「排卵日」について、卵の寿命が24時間しかなくて子供を授かるのは大変なんだと説明しました。
プレッシャーに弱いタイプの人には逆効果かもしれませんが。

旦那様の両親にも「子供はまだか」と聞かれたら「流産してから気落ちしてしまって、色んな人から聞かれてつらいんです。」と素直に言ってみては?

旦那様に感情をぶつけるのでは無く「私今こんな状況なの。助けて。」と甘えてみてはいかがかと思います。
話を聞いてもらったら「ありがとう。がんばってみるね。」って。
自分の出方次第でいろいろ変わってきますよ。

うちは結婚して1、2年はお互い自分の事ばかりで喧嘩がたえませんでした。
3年目にさすがにこのまま子供を作っても、今度は喧嘩のネタが子供のことになってしまうだけだと思い、考え方を「自分重視」から「旦那重視(見返り求めず)」に変えました。
そうすると自然にお互い相手の事を考えられる仲良し夫婦になっていけました。
結婚当初は子供はいらないという旦那でしたが、欲しい事を伝えると協力的だったし、意外にもすぐできました。

子作りの前に夫婦作りだと思います!
前向きに頑張ってくださいね。
別に私みたいに1年も掛けなくてもいいと思いますが・・・

ちなにみ私も流産を3回した後、夫婦のすれ違いなど経験しました。
だからお気持ちがなんだか分かります。
3回流産の後に夫婦仲を修復してから妊娠を考えました。
夫婦仲が良くないと子育てなんか乗り越えられないと思ったので、避妊期間も長かったです。

今は一番つらいときでしょうが、頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いただいたコメントを読んで身にしみて反省してます・・・。

普段から自分の感情を出さず、たまり溜まって言ってしまうのですが、相手からすれば思ってもみない事のようです。
普段はケンカもなく仲良くしてるのですが、どうしてもその時期にたまたまなかったりするので、その時期が過ぎてしまった後にイライラしてしまいます。少しは頑張って出してるつもりですが、察してもらえず・・・。いつしても子供はできるものと思ってるダンナに排卵日についてと、卵の寿命の話をしてみます。

義父母に、言われるのが一番のプレッシャーなのは義兄のお嫁さんの話を聞いてるからだと思います。
義兄夫婦は結婚して10年子供が授からなかったんですが、その間、義母に性生活を事細かく聞かれ、挙句の果てに『どっちが悪いか調べろ』と言われ続けたそうで・・・。私も言われるんじゃないかと、その話題にビクビクしてしまってます。

ご意見いただいて思ったのは今の私はまず夫婦作りですね。
ためてたものと仕事の事で一気に出てしまった気持ちを少し落ち着けてもう一度、最初から始めていくように努力します。

お礼日時:2007/09/12 01:20

こんにちは。



お気持ちわかります。
うちも、どちらかというと、私のほうが早く欲しくて
旦那は赤ちゃんは欲しいけど、別に今すぐでなくてもいいしな~。
みたいなのんびりした構えだったんです。

で、最初はムキー!ってなって『早く!早く!欲しい!欲しい!』と
旦那に言っていたのですが、途中から『まぁいっか。授かるべき時に出来てくれれば』
と思うようになりました。

でも、私は普段から『今日明日はチャンスだ!』と思ったときは
普通に自分から誘ってました・・w
私自身も最初は自分から誘うなんてできない!って思っていたのですが
実際赤ちゃんを作る為だけとかではなく、夫婦のスキンシップって大事!
って思う派だったので。
結婚して一緒に住むとどうしても回数は減ります。(聞く話と自分の経験から)
男性はいつでもできる状況に安心するようです。
どうやって誘う??というと・・・私の場合ですが
やたら密着します。そして甘える!
毎回成功するわけではないので、無理でも落ち込まないでくださいね?
仕事で疲れていたり、明日の仕事を考えて性欲を後回しにする男性
って多いと思うので。
でも、私はそんな状態でしばらく出来ない時とかは
『最近ピッタリしてないなぁ。ギュってされたいなぁ。』って言って甘えます。

期待した結果≪何もしてもらえない≫とストレスになりますよね?
それだったら自分から誘ってみてそれでもダメだったら
”よっぽど疲れてるんだ・・・。いつもお仕事頑張ってくれてありがとう・・・。”
って思って寝る!
とかの方がモンモンとしなくていいかなぁと思います。
私も内に溜めてしまうタイプなので、お気持ちわかりますw
まずは旦那さんが大好きなんだという気持ちを第一に考えて
穏やかに赤ちゃんを待てるといいですね(*´ェ`*)

流産で流れてしまったお子さんは忘れ物を取りに一度お空に帰るんだそうです。
なので必ず戻ってきてくれますよ?
今は気持ちを休めてリフレッシュしてくださいね。

最近私達夫婦にも赤ちゃんが来てくれました。
妊娠菌が届きますように・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
普段以上にタイミングが、となるとやはり気持ちの中で焦ってしまって
いつもは甘えれるとこも甘えれずいたとこもありました。
確かに結婚して一緒に生活すると減りますよね。いつでもできるって安心感が出てくるんですね。
私は逆に一緒にいるんだから・・・と思ってしまいがちです。
でも誘ってみてそうならなかったら少しショックを受けそうで
できずにいました。アドバイスを参考にそうだった時の気持ちの
切り替えをして頑張ってみます。
が、今回のケンカは長期戦です・・・。張り合うともりはないんですが、
自分が落ち着くまで私から話しかけても断固口を開かないんです。
私としてはケンカはちゃんと話し合ってその日に仲直りしたいですが、
しばらくダンナの落ち着くのを様子うかがってます。

その後にきちんと話し合ってからまた赤ちゃんが戻ってきてくれるのを
待ちたいと思います。

お礼日時:2007/09/12 22:40

私も子作り中です!


幸い、ダンナが勉強家なので色々調べたらしく、
「今月はいつが(子作りに)いい日なの?」と聞いてきたり
Hの後に「足を高くしたほうがいいみたい」と言ってきたことも。

最初は私のほうばかり知識も意識もあって
ダンナはそんなこと考えなくてもできるよ、という感じでしたが
友人が妊娠したり、私が妊娠の仕組みや基礎体温についてを話したりしてやっと勉強する気になってくれ、
その結果が↑↑↑です。

なので毎月「いつHする?」とダンナが聞いてきて、
私が「○日~○日の間に1~2日おき」と答え、
「じゃあ○日と○日と○日と・・・でどうでしょう?」
という会話が続けられています。。。

周囲のプレッシャーのこととは別に、
まずダンナ様と「子供がほしいか」という話をして、
ほしいならどうやったらできるのかを説明してあげるといいと思います。
あとはあまり周囲を気にしすぎると男性は引くと思いますので、
あくまで「自分がほしい」ということにしたらいいのでは?
と思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
kita2maさんご夫婦のように一緒に頑張っていける関係を
目指したいです。
そのためにまず、私が努力しなくてはいけませんね。
自分の体の事を勉強するまでで、ダンナにどう協力してもらえるか、
そこがまだまだでした。
周りを気にするより、私自身とダンナが子供欲しいか、が大事ですね。

お礼日時:2007/09/12 22:32

こんばんは。



私は結婚4年目、子作り初めて3ヶ月です。
うちの主人は子供好きで早くから子供が欲しかったようですが、私も結婚してなれない土地に来て、やっと最近落ち着いてきました。

子作りのチャンスって月にほんと数日ですよね。男の人はその意味をわかってるのか、分かっていないのか、私は子作りするって決めた時に主人に色々話しました。排卵期や妊娠のしくみや、確立、また生理痛やタイミングの大切さ。
主人も子作りは賛成してくれていますが、いまいちわかってくれてないみたい。いつかできると信じきっているし、ほんとのんびりしてます。
周りが子供ができても、あまり気にしてなくて。だから、義理の父母に子供は?って聞かれても全然動じてません。

私は1年に約12回しかチャンスがないのに~って思いながら、主人にははっきり言わないと察してもらえないので、『この日は子供ができやすい日だと思う』って自ら言ってます。
こんなこと言わなくてもネットなど、今は調べようと思ったらいくらでも調べられるのに。生理の日はいつも言ってるので察して欲しいのが、本音ですが。

男の人はやっぱり仕事のことも大切だから、妻の排卵日を考えるのは大変なんでしょうね。
まったく回答になってなくてすいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
同じで子作り中でらっしゃるんですね。しかも結婚で地元を離れられたとのことで、似た状況の方でなんだか嬉しく思いました。

ちゃんと子作りをしようと思われてから、ご主人様にお話されたのは正解ですよね。私も自分ひとりで考えたりせず、きちんと話しておけばよかったと反省です・・。ちゃんと言わずにひとりで『もー、今のタイミングしかないのに!』って勝手に苛立ってました。
私自身、自分から誘ったりした事もなかったのと、子供は欲しいのですが、デリケートな問題なので、男の人がどう受け止めるかと分からず、排卵時期を言えずにいました。
なので、少しでもダンナに時期的な事だけでも分かってもらってたらなって望みがあったんです。
でも、仕方ないですよね。私が男性の体が分からないのと同じですよね。

一度ケンカすると落ち着くまで口もきかないダンナなので、仲直りできたら、ちゃんと話してみようと思います。

お礼日時:2007/09/12 01:05

多分旦那様は子供が好きとか、可愛いと感じる経験が今までそんなになかったのだろうと思います。


正にうちの夫だわって思いました。(苦笑)
私と夫が結婚したのは23歳の時でした。(私と夫は同学年です)
その後なかなか子供は授からず、大きな病院で私だけですが検査をしたりしました。
結果は、排卵さえあれば、妊娠は可能ということでした。
夫は自分より年下の子と遊んだ経験や、面倒を見たという経験がなく、小さい子供は正直嫌いという人でした。
だから実感がなく協力的とは言いがたかったです。
基礎体温をつけ1年くらいたった頃、チャンス!と思えるグラフになりました。
そしてその時1回こっきりで息子ができ、生まれました。
自分でも、奇跡だわ!って思ったくらいです。
その後育児を積極的に夫にやってもらい、今息子は年中になりましたが、こちらがうっとおしいと思うくらい、ベタベタした親子になりました。(苦笑)
今現在二人目を妊娠中ですが、今回は協力的でしたよ。
子供を育ててみないと、実感はわかないですしね。
少しずつ話し合って、がんばるしかないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一昨日のケンカのまま険悪な雰囲気でPCに向かいっぱなしです。
頑固なダンナは気持ちが鎮まるまで口もききません。その状態のダンナに何言っても逆効果なので私も黙ってます。私としては本当はケンカはその日のうちに解決したいのですが・・・。

文面から子供好きに思えないですよね。実際はかなり子供好きなんです。出かけた時もちっさい子供と目が合えばおかしい顔して笑わせたり、私の友達の子供が遊びに来たらずっとニコニコして私と友達の入る隙ない程遊んでます。
だから余計に協力してくれない事に矛盾を感じてしまいます。
そんなに子供好きで欲しいなら協力してもらわないとできる訳ないのに・・・って。
息子さんにベタベタなご主人様なんて羨ましいです(*'-'*)
話し合いも私自身の努力も、頑張ってみます。

お礼日時:2007/09/11 21:13

あんまり気負わずに楽な気持ちでいて下さいね!



ところで、私の旦那さんは、
平日は帰りが遅いので、排卵日であっても
無理でした。
なので、もし週末に排卵日が合えば…とういう感じでした。
とは言っても、週末は飲み会などがあってうまく時間が取れない
時もあったりしました。
旦那さんから何にもないときは、
私から「赤ちゃん欲しいなぁ」って寝るときとかに言ってみたり
しましたよ。旦那さんも普通に返してくれました。
思い切って行ってみる勇気も必要かなぁ?と私は思っています。

私の旦那さんも、そうでしたが、男性は、「子供はまだ?」って
聞かれることに抵抗がないみたいです。
なので、不妊で悩んでる女性のコメントが載っている雑誌を
読んでもらったりしました。自分が思っている以上に傷つくって
ことが分かったようでしたよ。
周囲に友達がいないと、愚痴もこぼせず大変だと思いますが、
頑張りすぎないでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
気負い過ぎですよね・・・。これじゃうまくいくものもいかないと思いつつ・・・。
うちのダンナ、先に言うんですよ。『今日は眠いから寝させて~』って。もちろん、排卵日なんて分かってもないんですが。
そう言われると疲れてるんだろうし仕方ないかって何もできず。
たまたまですが、それが先月、今月ちょうどその時期にはまってて。
お互い働いてて、私が先に起きてお弁当作って、ダンナより後に帰ってきて夕飯準備してるのにって気持ちも正直ありました。

義父に父の日のプレゼント渡した時も『プレゼントもいいが、それより早く孫の話を』と言われた時は愕然。毎回言われてますが、そこでも言うんだなって。気持ちは分かりますが・・・。

父を数年前に亡くして、母も病気があるので、どうしてもどこかで早く自分の親にも孫を見せたいという気持ちで焦ってるのかもしれません。
親がいつまでも元気なんて保証はないんですもんね。

周りに『子供はまだ?』って言われて傷つくことも、ひとりしかいない親と待ち望んでる義父母に孫を見せてあげたいという気持ちは男の人に分かってもらうのは難しいですね。
女としての気持ちも、親を亡くしてひとりしかいない親にたいしての気持ちも、どちらも仕方ないって分かってるつもりなのにどうしても苛立ってしまう。

おふたりもコメントいただけて涙ながらに読ませていただきました。
本当ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/11 20:52

こんにちは。

30代子持ち兼業主婦です。
流産のことは残念でしたね。お辛いとは思いますが、初期流産は生まれて来れなくて当然の子供が流れてしまっただけと考えた方が良いようですよ。染色体異常などの原因が大半らしいので、仕方ないんです。あまり気持ちを入れないほうが良いですよ。毎月の排卵で死んでいく卵子にちょっと毛が生えたようなもんですよ。

私は「新婚さんいらっしゃい」って番組の「イエスノー枕」の意味を最近知りました。そういうのを使ってはいかがでしょう?チャンスの時は何かイエスのサインを出しておくって言う感じだったら、一々言わなくて良いんじゃないかと思います。うちは自然に任せてなんていう感じだった6年間は一切出来ませんでしたが、基礎体温をつけて排卵日あたりで子作りをしてからはすぐ出来ました。やっぱり時期って大切ですよね。

>仕事の契約が終了して、次を探すにも家族計画に左右されると思い、なかなか考えが定まりません。

私の意見ですが、あまり気にしないで次の仕事を探す方が良いと思いますよ。「子供が出来るかも」って行動を制限していたら、出来なかった時のショックは数倍にならないですか?私は、そうなるのが怖かったから、辛いことや我慢を強いることはやらずにいましたが、妊娠しました。たまたま運が良かったのかもしれませんが、行動を制限されている方が必ず子供に恵まれるという保障もありませんよね。自分勝手かもしれませんが、自分が一番楽で居られるように周りを整えて置くことが大切な気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
前の流産の事、おっしゃっていただいたように思うようにしたいと思います。この事はちゃんと妊娠できるんだって気持ちとまたそうなってしまったら・・という気持ちで複雑でした。
でも、仕方ないですし、もっと大変な思いされてる方や頑張ってる方が
いるだろうにゼイタクですね。

イエスノー枕、私も友達に聞くまで意味を知りませんでした(^^ゞ
女のほうから切り出すのって難しいですね。今まで試みた事がなかったです。ダンナも子供はすごく欲しいようなのですが、男性は時期とか分からないでしょうし、かと言ってアピールも難しいと、ひとり苛立ってたんだと思います。自分から、という事も必要ですね。
fly_moonさんはやはりご自分から意思表示されたんですか?

仕事の事は次を探しながらちょっと自分の時間を作ってみようという気持ちが出てきました。結婚で引越しと職場異動、慣れない土地で友達もいないのでちょっと疲れてました。
まずは自分に余裕を持つ事が今、大事だったのかもしれませんね。

お礼日時:2007/09/11 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報