プロが教えるわが家の防犯対策術!

バイク125ccで駐車違反に引っかかりました

放置違反金(9000円)の納付命令が郵送されてきましたが
払わないとどうなるのでしょうか?

A 回答 (6件)

ANS_5です。



質問者さんの補足についてですが。。。

今少し誤解があるようです。
点数が付くのはどの段階であれ、運転者(違反者)が警察署等に出頭して青キップの手続きをしたときに初めてつきます。

現在送られている「弁明通知書」とは車両の使用者(持ち主)が当時の運転者に青キップの手続きで責任を取らせられなかった管理責任を問われてお金のペナルティを以後命ぜられますよということです。

 ですからこの弁明通知書についてくる振込用紙で払うと誰にも点数はかからないのです。
 ただし車両の使用制限の元になるポイントは付きますが。。。

たまたま、あなたは違反車兼持ち主のようですが、本来の違反者の手続きは青キップの手続きです。

ただお手元の振込用紙で振込んだときにだれもその先の追求はしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたび、ありがとうございます
私が誤解してしまい、お手数かけてすいません
今、手元にある振込用紙で払うことにします

お礼日時:2007/09/20 18:58

 「放置違反金納付命令」の前には、「弁明通知書」が送られてますよね。

。。

書類は順に送られます。
1 弁明通知書
2 放置違反金納付命令書(延滞金の計算開始、年利14.5%)
3 督促状(最後の振込用紙)
4 (催告書)都道府県によってはないこともある。
5 差押予告通知書
6 差押調書・配当計算書

という流れですね。。。
見てわかってもらえると思いますが、5・6はすでに差押えの段取りですね。。。

 ちなみに延滞金も付いてきます。ちなみに14.5%の利息とは、アイ●ムなどで初めて金を借りたときの利息よりも高いですね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
今の私の段階は1です
2まで待つと延滞金の計算が始まってしまうのですね
3まで待つと交通違反の点数は、引かれないということですか
お金OR点数のどちらを重視するのかって、問題ですね

お礼日時:2007/09/20 09:03

ん?違反から3週間程経過して封書が来たのですね。


私は仕事柄直ぐに払いました。
が可能なら(車検も関係ないし)試してみたらいかがですか?
そのあたりの話し(どうなったか)はネット上でも出てませんね。
体験してみて裏情報として提供してください。(笑)
消されちゃうかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
そうです。違反から3週間程経過して封書が来ました
皆さんの回答を拝見して、放置違反金を払うのは免れることができないということが分かりましたが
この段階で払うと交通違反の点数も、引かれるのでしょうか?

お礼日時:2007/09/20 08:53

最初の納付期限が1ヶ月で、これは実際に違反した人に払えという催促をするもので、1ヶ月過ぎると新しい督促状が届きます。


これは車両の所有者に直接請求するもので、ここで払わないと確か簡易裁判所行きでかなりだるいことになるはずです。
ちなみに125ccのバイクは車検ないから、車検が通らなくなるとかまったく関係ないです。
んでNo2の方が言ってる裏技ですが(笑)1ヶ月過ぎて所有者にくる督促状で払う場合は違反点をつけられないという心優しい得点です(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
新しい催促状が来るまで待って、支払うことにします

お礼日時:2007/09/18 19:14

払うのは一月待ちましょう。



すると違反者としてでなくバイクの所有者として罰せられます。ここで払えば違反点数2点はなくなります。

一月待つこと自体違反でもなんでもなく、当然の権利ですのでなんら恐れる事はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
なるほど!そういう仕組みになっているんですね

お礼日時:2007/09/18 19:10

車検に通らず、延滞金が加わります。


出頭命令が来て、最後には払わされます。

http://www.angs.jp/about2.htm

放置違反金制度
違反した運転者が出頭しない場合、車両の使用者(持ち主)への責任が問われます。
違反から30日経過しても運転者が出頭しない場合、車両の使用者に反則金額と同額の「放置違反金」の支払いが命じられます。
放置違反金を支払えば、その違反に関する処分は終了となります。
放置違反金を支払わないと、年利14.5%の延滞金や督促手数料が加算されます。

また、未納のままだと車検に通りません。
運転者が出頭した場合は改正前と同じ手続きとなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
参考になりました

お礼日時:2007/09/18 19:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!