dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問1…http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3274133.html
質問2…http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3325753.html
上の2つの質問をさせてもらったのですが、またみなさんに相談にのってもらいたいことができたので、よろしくおねがいします。


前回の質問2のようなことがあった後、いろいろとあり、元の関係(質問1のときのような)に戻りました。



それで、おととい2人で遊んだときにこんな事を聞いてみたんです。
「なんで付き合えないの?」って。

そしたら彼女は
「いままで結構な人数(たしかだいぶ前に12人って言ってました)と付き合ってきて、自分から好きになった相手とは長く(2年以上)続くんだけど、相手から好きになられた恋愛って長続き(半年以内)したことがないんだよね。それで、やっぱりもう『好きな人と別れる』っていうのが嫌で、、、、○○(ぼく)と付き合っていつか別れがくるかもしれないなら、、、こないかもしれないけどね、、、でももし別れがくるかもしれないならね、、、、周りから『お前らセフレなの?』とか、どんなにひどい事言われようとも、付き合わないで今のままの関係でいたい」

って言われたんです。



彼女自身も、このことに関してはかなり悩んでるらしく、
「私ってひどい女だよね。ごめん」
って言ってました。。。





でも
別れるのが嫌だから付き合えない、、、、そんなことってあるんでしょうか?

A 回答 (7件)

あると、思います。


別れるのって、結構精神力いりますからね。
別れをたくさん経験して、もうあんな思いしたくないと思うことは、
あるのだと思います。
勿論別れなど来ないかもしれません。
でも、「別れが来ないかもしれない可能性」と、
「別れる時の辛さ」を天秤にかけたら、
後者が重くて、つらいのではないでしょうか。

まあやっている事はひどいことかもしれません。
女性が優柔不断なような気もします。
でも、それでも一緒にいたいなら、それを受け止めるしかないです。
その話題には、できるだけ触れないようにして、
少しずつ、彼女の傷を癒していくのがよいかと思います。
    • good
    • 5

その気持ち、よくわかります。



その人は「好きなのに別れなければならなかった」経験を、たくさんお持ちなのでしょう。

でも、その人は「好き」のベクトルが、本当にその人にちゃんと向いていたのか、僕としては疑問です。

「こんなに好きなのに別れなければならなかった」とは一見悲劇的ですが、戦争や災厄で強引に引き裂かれたのならともかく、平和で健常な個人間でそういう結果になった場合、一方のみに原因があるケースは稀です。

本気で人を好きになれば、結果は気にしない・・・と思います。私自身の経験でも、最終的に結果は伴わなくても、相手に思いを伝えられただけでも満足ってことはありました。「よく言った!」みたいな(笑)
まあ、自己満足の域を出ないのでしょうが、伝えなくて失敗するよりもましかなと思ってます。

結果が気になるのは、どこか自分がかわいくて、傷つきたくない自分を守る本能があるのではないでしょうか?

愛されることに慣れていない人も確かにいます。でもつきつめれば、愛し方を知らないから他人の愛の言葉に懐疑的になってしまうような気がします。
    • good
    • 4

はい、確かにありますね。


実際に私もそう思う人間なのでよくわかります。
付き合うリスクとしてお別れによる失恋の辛さがダンドツ。
その心の苦しみや痛みは、人によって長く引きずる事もありますから。
自覚はあるんだけども、その苦しみを味わうぐらいなら、
誰とも付き合わないという考えを持つ人は多いと思います。
    • good
    • 13

別れるのが嫌だから付き合いたくないと思う人はいると思います。



私の周りの例ですが、
私は男友達に
「付き合ったらいつか別れるから絶対にお互いに恋愛感情は持たないようにしよう」
と言われたことがありますし、
私の女友達は片想い相手を指して
「大好きだけど今付き合ったら終わりが見えちゃう。だから早く結婚したい」
と言っていました。
    • good
    • 6

あるんじゃないですか?


別れた相手とそれ以後も仲良くしているひとはたくさんいますが、もう会わなくなったりする人もいます。
告白する時と考えは同じですね。
もし告白して失敗したらその人と話しにくくなる。それならこのまま告白しないでいよう。みたいな感じです。
俺の今の彼女は同じ大学の仲のいいグループの内の一人なので、付き合う時はもし別れたら・・・と悩みましたよ。
    • good
    • 3

>別れるのが嫌だから付き合えない、、、、そんなことってあるんでしょうか?



あると思いますよ。

実際、好かれて付き合った相手と別れるときは本当に
面倒くさいですから。不条理に申し訳なさを感じたり、
身の危険を感じたり、いいことないですもの。

今みたいな関係を何年か続けて、まだまだ一緒にいたいと
思ったら、付き合いたいとか飛び越えて結婚しちゃえば
いいと思います。
    • good
    • 4

別れの辛さを、もう思い知らされたくないから、そんな事なら最初から付き合わない方がいい、そういう事でしょうねえ・・・

    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A