アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 私は、80年代、東京は新宿・神楽坂界隈に出没していたセミプロロッカーの一人です。最近はあのころのレコードも復刻版でCD化されたりして、比較的入手しやすくなりましたが、さて、あの頃のアーティストの人気投票なんてのをやってみたいのですが・・・。
 私はギタリストなので、X-RAYの湯浅晋ちゃん・マリノのレイブン・シェーカーのシャラ・山本恭司先輩などが好きです。ヴォイスではノヴェラの五十嵐さんが最高かな。マイナーなところでは美狂乱の須磨邦雄さんなんかもよかったです。
 
 かなり、コアな内容ですが、皆様如何でしょうか?

A 回答 (5件)

ついお名前に反応しました。

同志のようで(笑)。

さて、ノヴェラと美狂乱をヘビメタの範疇に入れるの
はどうか…とも思いますが、まあそれに拘らず「あの
時代」のヒーロー、という観点でいきましょうか。

ギタリストなら、高崎晃も外せますまい。
レイジーの“出方”がアレだったせいで、真の実力が
認知されるまで時間は掛かりましたが、間違い無しに
トップクラスの存在でしょう。
一時、見かけが後藤達俊@T2000になったのは倒れまし
たが(^^;)。

ベーシストなら永井敏己。
日本人の、しかもロック・フィールドの人としては
珍しいフレットレスの使い手。
最近はかのGacktのサポートもしているようなので、
潜在的な認知度は高いはずなのですが。

キーボードは厚見玲衣。
日本人で、「ハモンドとミニムーグ」の黄金コンボが
これだけ似合う人というのは、彼の他には難波弘之氏
と小川文明氏くらいではなかろうかと。
もっと表舞台に出てきてもいいはずなんだがなあ…。

ドラムスは湊雅史。
ちょっと前のアニメ「TRIGUN」オープニングでの演奏
にはしびれましたね。
Dead Endも60/40も、きちんとリイシューが望まれる
ところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速のご回答有難うございます。
 
 私の名前に反応されたということは、もしかしてパーシー・ジョーンズのファンですか?。だったら、非常に嬉しいです。

 ジプシーアイで服買って、SAシューズでロンブー選んでたロッカーの方でしょうか?

 なんだか、懐かしい名前が出てきましたね。この企画を思いついた甲斐があったという感じです。

 高崎晃ですか?・・。個人的には好きになれなかったですね。彼のギターソロはテンション感が乏しいし、後半は(最近は知りませんが)イングウェイの模倣と、ハーモニックマイナースケールの使いすぎで、面白くなかった。それと、個人的な話ですが、彼には困らされたことがあって・・・。と、言う訳で、私は彼を外しましたが、確かにビッグネームですよね。

 ノヴェラと美狂乱を例に取ったのは、回答してくださる方のストライクゾーンを広げるのが目的でした。ジェラルドでもアインソフでもシェラザードでも何でも来いと言いたかったのですよ。(美狂乱の長沢さん、いいドラムでした。)

 是非、繰り返しのご回答をお願いいたします。

お礼日時:2002/08/16 21:28

自分もメタルやハードロックが好きなものなんですが…


まだまだなので…

最近、ダブルディーラーというバンドが一推しなのですが…
昔からメタルを聴いてる人には不評だったりもするんですよね…
自分は素直にすごいと思ったのですが…
もし何か意見があるようでしたら聞かせていただけませんか?

VOの下山武徳はすごいと思うんですよ…
人見原基系統の声で熱いく歌うかと思えば、クリーンな声も出せる
(ソロではアコギで唄ってるんですが…バラエティーに富んでます)
あんな色んな声出せる人始めてなんですよ。

実はあの人の声聴いて歌習いたくなってるんですよね^^;
メタルとかの歌唱法ってやっぱり声帯に悪いんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お礼が送れて申し訳ありません。

 改めて、ご回答有難うございました。
ダブルディーラー、聞いてみることにします。

 メタルの歌唱法というのが確立しているのか解かりませんが、我々の当時はやはり高音シャウト型のヴォイスをそのように呼んでおりました。人にもよりますが、仲間内では、これが原因で喉にポリプができたり、喉頭癌になったりした人はいませんでした。

お礼日時:2002/08/31 13:51

個人的好みで…、



1.藤本泰司さん(ダンサー)
2.橘高文彦さん(アルージュ)
3.中間英明さん(ハリー・スキュアリー)

小生もギターを嗜んでいるのでギタリストのみ。このサイトで大谷レイブンさんを知ってる人が果たして何人いるのだろうか…(汗)。高崎さんは凄いとは思いますが、当時“下手”なギター小僧の右も左もラウドネスの「ラウドネス」や「LIKE HELL」をやっていたので個人的にうんざりです(笑)。メフィストフェレスが最近になって復活してメジャーデビューしましたが、どうせならダンサーを復活させてメジャーデビューさせてほしい(個人的要望)。

あ、ちなみに小生は山本恭司さんにギターを教えていた先生にギターを習いました(笑)。

失礼いたしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答、本当に有難うございます。個人的好みが大事なんですよ。

 ラウドに関する思いは、まったく同感です。何処へ行っても、ろくにスケールも知らずダイヤとニックの理論も分からないような「なんちゃってギタリスト」が”イン・ザ・ミラー”だの”ライトハンド”だのといって得意になっていた時代です。でも、ギター人口の底辺を広げたという事実に関しては、多くのギターメーカーは高崎氏に足を向けて寝られないんじゃないでしょうか。

 ハリー・スキュアリー・・・懐かしいです。鹿鳴館の関係者の紹介で、一回だけ彼らと飲みに行ったのを思い出しました。

 山本恭司氏は上手かったです。理論もしっかりしていたし。個人的には日本一と言いたかったです。更にその先生にギターを教えてもらっていたとは、・・・!! 羨ましいかぎりでございます。

 何か思い出したら、また来てください。

お礼日時:2002/08/17 11:07

 んーー、余計な一言だとは思うんですが


実際に80年代にメタルを聴いていた方なんでしたら
当時「ヘビメタ」ってどういうニュアンスで呼ばれていたか、覚えていらっしゃると思うんですが。
私は今でも「ヘビメタ」と聞くと気分が悪くなります。
「ジャパメタ」も同じでしたね。
洋楽メタルファンから発せられると蔑称になりました。
回答でもないのにこの場をおかりして申しわけないんですが
いやーな思い出がよみがえってきて、勘弁してほしいって気分ですね。

 迷惑ついでにもう一つ、高崎は後藤達俊になったんじゃないんですよ。
本人は新崎人生のつもりだったようです。ステージで合掌していました(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答有難うございます。

 ヘビメタ・ジャパメタ といった、単なる区別用語に激しいコンプレックスをお感じのようですが、私は当時プレイヤーとして、そんなことは全然気になりませんでした。日本人が日本語で歌い、演奏するハードロックを当時の風潮として”へヴィーメタル”と称し、お客さんに聞いていただいておりました。やっている側としては呼び方なんて何でもよかったんですよ。

 私が当欄に、ヘビメタという言葉を引用したのは、当時のシーンを多くの人に分かりやすく特定できる言葉として使ったに過ぎず、一部のコンプレックスに苦しんだ人たちを誹謗中傷する目的は毛頭ありませんでした。
 勘弁してほしい程に気分を害されたのでしたら、この場を借りてお詫び申し上げます。

 まぁ、かなりノスタルジックな話題ですから、そんなに重く考えずに、軽く思い出話でもしましょう!っていうノリでお願いします。

 ところで、貴殿の一押しは誰ですか?

お礼日時:2002/08/17 10:43

ドラムはNo1のかたと同じく湊さんです。


ベースはDEADENDのJOE、
ヴォーカルはサーベルタイガーの下山さん
ギターは今は思いつかないです。
メタルじゃなくていいならルーシェルのKOJIROHさん
ノヴェラの五十嵐さんも最高でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答有難うございます。

 メタルじゃなくても大いに結構です。

 ノヴェラ大好きです。(五十嵐・平山 両氏がそろっていた頃まで。)自分の結婚式の退場用の曲に”黎明”使わせていただきました。

 何か思い出したら、また来てください。待ってます。

PS. ラジャスとか本城とかのメタルクィーンも出てきてくれると嬉しいんですが・・・ 

お礼日時:2002/08/16 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!