アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ここ数年ずっとずっと気になってたことがあって、それは自分は今19なのですが80年代や90年代の音楽ファッションやドラマや映画、もう全てが本当に好きで好きで堪らなくて…。本当に憧れていました。
すると今年に入ってくらいから急にその時代の文化がとても流行してきてると思いません?
例えばロン毛やルーズソックスなど、近年ずっとK-POPブームが流行してましたが自分だけ中森明菜や大瀧詠一や宇多田ヒカルを聴きあさっていました。
するとようやく今の若者もその良さに気付いてきました。なんか今更この時代の良さわかったのかよと思うと腹が立つくらいです。
なぜ急にまた最高の80年代や90年代の文化が流行してきてるのでしょう。

A 回答 (2件)

若者では無いですし、今の流行は知りませんが、今の音楽も聴く事はあるので、比較すると、ハイレゾ前提でなので現在の音楽のほうが音質は格段に向上していますが、80年代,90年代は、音楽が一大産業になるほどだった時代なので、良質なものが特に沢山作られていたように思いますね。



単に、懐かしいとかそういうた類の物ではなく、特に80年代,90年代とは限りませんが、本当にいいものは時代を超えて長く残るという事で、本当にいい音楽を聴きたいなら、別に最新の音楽にこだわらないと言う人が増えているのかと。

これは映像作品についても同じ事が言えるかと思われます。
    • good
    • 0

お気持ちはよくわかります。


が、冷静に大きな目線で考えてみてください。

流行のものを「自分が一番先だった」という人(現象)は
けっこうよくあるんです。
私も何度か経験があります。「流行る前に自分は興味を持っていた」と。

しかし、そういうものは世の中に兆しがあって、
小さな発信がされているんです。
そういうものに触発された人がだんだん増えていって、
とうとうメディアで「○○が今ブームです」と伝えられる。

たぶん「いや自分だけは違う!」とお思いになるでしょう。
別に否定はしません。
でも、世の中っていうのはそういうものですよ。
私も気付くのはだいぶん大人になってからだったから。
偉そうなことはいえないのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!