
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私も最初はクッキーを買って食べていましたが、
どうしても飽きてしまって・・・。
かつて登山のサークルに入っていて、
行動食でカンパンを食べていて思い出しました。
そして、最近新聞で「男のカンパン」なるものを発見!
味は素朴ですが飽きませんよ♪
私は女性ですけどね(笑)
参考URL:http://www.otokonokanpan.com/
No.2
- 回答日時:
ANo.1の回答のとおり、おからのほうが栄養バランスがよくて、選ぶのならこちらのほうがヘルシーだと思います。
同じ量(あるいは同じ重さ)でカロリーと炭水化物がどのくらい含まれているのか、両方を比較するのは、ちょっと難しいのではないでしょうか。というのは、食べ物の大半は水分ですので、乾燥させたりクッキーのように加工成形すると、水分がかなり抜けて内容が濃くなり、含有水分量(言い換えれば乾燥の程度)の違いによって大きくカロリーと炭水化物量も変わってくるからです。
乾燥した食品は、ちょっと食べてもカロリーと炭水化物は案外多い、ということになりかねません。ダイエット向きにはなるべく水分の多いもの(いわば水分で量が嵩んでいるもの)が宜しいのでは?
No.1
- 回答日時:
おからクッキーをどのような方法でお作りになったのかわかりませんが、
多分、おからクッキーのほうが、栄養的な面では良いと思います。
ちなみに乾パンのカロリーは100gあたり400kcalくらいです。
だいたい1個30kcalくらいでしょうか??
おからが入っていれば、食物繊維や良質の蛋白質、ミネラルなどをバランスよくとれると思います。
後はバターや砂糖がどれくらい入っているかですね。
しかし費用の面で乾パンが有利なら、間食としてならば、代用しても構わないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
資さんうどんのカロリーを知り...
-
バットの素振りの消費カロリー
-
病院食で 太る人って いるんで...
-
お祭りの屋台である牛串焼きの...
-
GoogleFitに表示される一日消費...
-
1日350kcal以下でも太ります
-
よく映画館で売ってるこのパッ...
-
ウォーキング
-
【消費カロリー】1日何もしなく...
-
筋トレについての質問です。 身...
-
中3男子です。2日連続でラーメ...
-
1日じゃがりこ何個食べたらやば...
-
小学4年生(春から5年生)で身...
-
カロリー計算について質問です...
-
入院でかなり太ったのですが思...
-
拒食症からの増量Q 1.体重どう...
-
カロリーについて質問です。 例...
-
1日4~5時間の立ち仕事は運動...
-
ダイエットしてるのですが 仕事...
-
白米 0.8合のカロリーを知りた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋トレしているのに3か月で15キ...
-
最近朝食をたくさん食べて、昼...
-
朝バナナダイエットは本当に効...
-
ダイエットの事について質問で...
-
毎日走ればどれぐらいで痩せる...
-
炭水化物抜きダイエットをしま...
-
ダイエットで、朝たべて昼食べ...
-
資さんうどんのカロリーを知り...
-
1日350kcal以下でも太ります
-
もの凄く過食したのに逆に痩せ...
-
GoogleFitに表示される一日消費...
-
白米 0.8合のカロリーを知りた...
-
大丈夫でしょうか…?
-
入院でかなり太ったのですが思...
-
一食でご飯300g食べたら太る?
-
1500カロリーでも太る...
-
小学4年生(春から5年生)で身...
-
同じ距離を移動するのに、自転...
-
筋トレについての質問です。 身...
-
ウォーキング
おすすめ情報