アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日消防の採用試験に合格し、来春から消防学校に入ることになりました。
そこでそれまでの期間、事前に勉強したいと思っています。
前もって取得しておいて役に立つ資格などありますでしょうか?
今のところ危険物乙4と消防設備士乙6の勉強をしながら体力トレーニングに励んでいます。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

合格おめでとうございます!



前もって取得しておくと役に立つ資格ですが
採用される消防本部の地域の特性によって違いますね。
たとえば海岸を管轄する本部では小型船舶操縦士など持っていて
損はないと思います。

また勉強のほうですが、しいて言えば「一般常識の漢字」「基礎的な計算力」
を今一度復習なされておいたほうがいいと思います。(中学卒業程度で充分です)

幸運にも救急隊になられた場合、現場で患者さんの氏名を聞いても
漢字が出てこないことが、たまに(しょっちゅう)ありました。(汗)

将来、機関員(消防車の運転手のこと)になった場合にも放水量や圧力の計算など
結構、計算力も必要です。(公式などは、消防学校で教えてくれます)

救急隊や救助隊の選抜試験ですが、これも採用された本部によって様々ですので
一概に言えません。
一つ言えるのは、採用後に自分が「救急隊員になりたい」というアピールを上司に
見せ続けていくとだと思います。
(採用後、いきなり救急隊になれることはありませんので)

救急隊志望ということなので今出来ることの一つとして、
採用された所属の「救命講習」を受けられてはどうでしょうか?
「上級」「普通」とありますが、いずれも無料で受けられると思います。
救急隊員志望のアピールとしては、良いと思うのです。
それに今現在は、一般市民ですので堂々と受講できますよ(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に丁寧な解答ありがとうございました。
救命講習ですか、早速調べてみて受けてみようと思います。
現場の方のお話を聞くことが出来て非常に参考になりました。
採用まであと半年以上もあるのですが、今から期待と不安で一杯です。
一人でも多くの人の助けになることが出来るよう日々精進していこうと思います。
アドバイス本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/08/23 09:31

事前に勉強しておくことは、良いことだと思いますが、何をしておいた方が良いかとなると・・・・。


消防学校に入校してからでも、全然問題ないと思います。
私の知っている中には、事前に勉強していた仲間は、いなかったと思います。
消防特有の授業ですので、入校して教科書をもらってから、予習、復習した方が、良いと思います。
ただ、体力トレーニングは、良いことだと思いますよ。
回答になってなかったですかね、すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返事ありがとうございます。現場の方のアドバイスが頂けて光栄です。
引き続きトレーニングは続けていきたいと思います。
あとできたらでいいのですが、希望の部署につく際の選抜試験とは一体どのようなものなのでしょうか?レスキューなどでは体力試験と消防に関する試験があると聞いたことがあります。自分の場合、救急隊員を志望しているのですがその場合の試験はどのようなものなのでしょうか?ちょっとしたことでもいいので時間があったら教えていただけないでしょうか?無理を言って申し訳ありません。
ご返事ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/19 15:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!