dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、焼肉屋で持ち帰りで肉を買いました。
そのまま常温(今の季節なのでたぶん25度くらい)で20時間くらい放置したあと、今は冷蔵庫に7時間くらい保管してあります。

牛ホルモンと牛レバーです。
この肉は食べても良いと思いますか?

美味い焼肉屋の肉なので肉の質は悪くないと思います。

A 回答 (3件)

内臓は腐敗が早いです。

レバーは多分手遅れかも?
もし、ほか弁屋・仕出し等の弁当で、揚げ物類は腹に合わないと言う敏感な方でしたら、まずお止めになる事をお薦めします。
少々匂った魚の切り身でも、体調に問題なかったと言うのでしたら、まー何とかなるかも?
    • good
    • 3

肉の質の良し悪しと、腐っているか否かは別の問題です。


25度と言っても湿度その他条件によっては腐敗が始まっている場合もあるでしょう。
タレに漬け込まれていなければ、色と臭いで判別が付くと思いますが・・・
またタレに漬け込まれているものはそうでないものより、多少長く持ちます。
少し焼いて味見して、美味しければ大丈夫いだと思いますが、健康状態があまりよくない場合やお年寄り、小さなお子様は食べない方がよろしいかと思います。
    • good
    • 4

肉はくさりかけが一番うまいってご存じ?


そのように思えるなら大丈夫かも。
焼いても匂いがするようなら、腹をこわすこと疑いないけど、
そのへんは自己責任でよろしく。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!