プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。高1の女子です。

文系にする事は決まったのですが、
・物理、化学、生物、地学の中から一つ
・世界史、日本史、地理の中から一つ
選ぶ科目が決まりません。

最初は地学と地理をとろうと思っていたのですが、文系の人には生物と日本史がいい、地理は受験できる大学が少ないなどと聞いたので迷っています。
将来はできれば国公立の大学に進みたいと考えていますが、具体的な学部などは決まっていません。
何かアドバイスよろしくお願いします!

A 回答 (4件)

この種の相談は大昔からありますね。



まず、基本的にあなたの資質がわからないので、
それぞれの教科のむき・ふむきがわかりません。
ご自分での判断がまず大切です。
判断するには、ぼーっとなんとなく、中学の社会、理科をイメージしてはだめです。てっとりばやくできるのは、少し大きめの本屋さんでいろいろと参考書をのぞいてみて、おもしろそうか、自分の力量でどうにかなるか、など限られたあなたの現在の知識・能力ではあるけれども、自分で考え・決定していくのが、大学受験の基本です。
中学までは、塾などの選定でも、親にいかされたからとか、他動的な要因できめたりしていませんでしたか。
私の教え子で、難関大学への合格者は、クレバーな受験で合格を勝ち取っています。中・高受験は子供あるいは親の戦いで、大学受験は大人・本人の戦いなのです。これからいろいろな紆余曲折があるかもしれませんが、広く情報をあつめ自ら考え・決定をしてゆくことが大事です。

つづいて、むかしからの常識であたらしいことはなにもないですが、とりあえず簡単にふれておきます。
数学が現在の段階で、苦にならないのなら、物理・化学でもいいですが、そうでないとすれば、生物。
物理>化学>生物・・・数学力を必要とされる順番
数学を必要としない分だけ、暗記量は増えることとなりますが。
化学が必要とする数学は、極論すれば比例計算につきます。
モル計算にはじまって熱化学方程式など、比例式処理ですむので、根本的にはそれほど数学的センスはいりません。計算は多いので、それを楽しめるか、耐えられるかだけです。暗記量は無機それほど多くありませんが、有機は整理された暗記量がものをいいます。

地理は、中学のイメージでかんがえたらだめです。理系教科ととらえるほうがよいでしょう。暗記量は案外すくないのです。
世界史は、カタカナアレルギーにならぬように。整理して暗記できるかどうかでしょう。
日本史は古文のある程度のスキルが必要です。また好き嫌いもあるかもしれません。日本史・世界史とも中学の社会と比べると圧倒的な暗記量を要求されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くわしい説明でよくわかりました。参考にさせていただきます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/05 21:22

一番大切なのは自分の興味のある、面白いと感じる科目を選択すべきだということです。

それを見分ける方法として、学校の先生に言ってそれぞれの科目の教科書(あなたの高校で使っている出版社が良いです)を借り、じっくり読んでみて比較してください。

もともと自分の知っていることが多い科目がいいか、逆に全然知らない科目に魅力を感じるか、実際に内容を見てみないと分かりません。ただ、大学受験を考えると、あなたの言うように受験できる学部・学科が限られる場合があります。高校の進路資料室で、どんな大学・学部・学科でどんな受験可能科目が必要になるのか、調べてみてください。

高校の進路指導室や進路指導の先生を活用すべきです。あなたのような悩みを解決するためにあるのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分から行動して、いろいろ調べる事って大切ですよね!
参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/05 21:37

NHK高校講座の番組をみて、決めてください。

理科は、物理、化学、生物、地学を全部履修することをおすすめします。大学受験があるので、受験科目は、ビデオに録画して、繰り返し見ることをすすめます。地学は、最高です。天文、地質、深海、どこにでもつれていってくれますよ。
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/2007/tv/ch …
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/chigaku/
社会では、日本史のテキストを購入する人は、30代~60代まで。幅広い人が受講しています。会社の経営、部下の指導、自分の教養のためでしょうか?
地理もおすすめです。http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/chiri/
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/2007/tv/ch …
お励みください。

参考URL:http://www.nhk.or.jp/kokokoza/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NHK高校講座、見てみようと思います!参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/05 21:32

理科は地学でいいでしょう。

生物に比べると受験者の少ないマイナー科目ですが、最近は参考書も充実しています。

地歴ですが、センター試験においては地理の選択ができない大学はほとんどありません。国公立大や私立大一般入試においては地理の選択ができない大学も一部あります。

参考URLで受験科目が調べられるので、参考にしてください。

参考URL:http://passnavi.evidus.com
    • good
    • 1
この回答へのお礼

紹介していただいたサイト、すごく参考になります!
いろいろと調べて将来について考えたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/05 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!