
設備(空調用小型ポンプ)の稼動を示すパイロットランプですが、電球で 直流24V 38mA型のものがあります。長時間の点灯のため頻繁に交換しております。玉数は20-(@150円くらい)電気については詳しくありませんが、これをLEDランプで自作してみたのですが、初心者でも簡単に作れますでしょうか。
明るさは蛍のような感じでOKです。作れそうでしたら、必要な部品名称、型番、回路図等、入手方法、などなどご教示お願いいたします。
テスターで、電球がさしてある電極のどちらがプラスなのか調べる方法も初心者なので単純に教えてくだされば幸いです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自作も勿論可能ですが、24V仕様のLED表示灯はいくらでも有りますので、
そちらを使用した方が簡単だし綺麗だと思います。
http://www.omron24.co.jp/products/seigyo/indicat …
この回答への補足
お忙しいところ、ご教示をいただき恐縮です。私は、探せませんでした。
さて、ご紹介例のオムロン DB100-R1A24-G ですが、24V
12.5 + -2.5mAとなっていますね。
現状24V38mAの電球ですが、蛍のようなLED照度になりますでし ょうか。また、電球のはまっている場所が盤のくぼみ30mm*40mm 深さ30mm なので、DB100-R14の外側のカバー(プラ製?)を自己 責任で分解し、除去して結線してみたいと思いますが、いかがでしょ うか。発熱とかの心配の有無はありませんでしょうか?
現場の電球は、FUJI NJW
直径 5mm 長さ 25mm 差込型 で、電極は上下に受けの金具
(この字型)があり、どっち(上-下)が+か-かはわかりません。
No.5
- 回答日時:
>FUJI NJW 直径5mm 長さ25mm24V38mA
http://www.fujielectric.co.jp/fcs/jpn/f/f_pro_f. …
恐らく富士電機のモノだろうから、下記カタログより同じシリーズのLEDタイプの表示灯に交換すればいいと思うけど。
No.4
- 回答日時:
長時間点灯により、寿命が早いので交換する手間,回数も多い。
出来れば、長寿命,消費電力も節約できるLED球に付け替えたい?
>電球で 直流24V 38mA
フィラメント球の口金の形状は?
出来るだけ、既存の規格に適合したものを選ぶのが楽かと・・
ただ、フィラメント球に比べて価格が高い。が、長時間、電気代・・でコスト的には、エコかもしれない。
一例
www.ebisudenshi.co.jp/01-1ELRxx-E12/01-1ELRxx-E12.html
この回答への補足
お忙しいところご教示をいただきありがとうございます。
現場の電球は FUJI NJW 直径5mm 長さ25mm24V38mA
差込型です。
この電球は、30*40mm 深さ30mmの盤のくぼみに電極が上下にありまして、そこにささっています。
参考例にありますELR24-E12-01Rですが24V0.36Wの規格ですね。照度は蛍のようになりますでしょうか。また、上部のキャップは自己責任ではずしてみたいと思いますが 、発熱等の問題は生じないでしょうか。再度ご教示願えれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
上記のような制御機器用ランプの事だと思いますので、24V系なら同じシリーズでLEDタイプも存在すると思いますけど。
現在付いてる表示灯の型番を調べてみましょう。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
屋外ダウンライトについて。
-
照明が切れましたが、天井が高...
-
電球がくっついてしまったとき...
-
電球を外した状態でスイッチを...
-
50Vの電球の代わりに100Vの電球...
-
LED電球の形
-
220V用の電球を100Vにて使うこ...
-
現在ミニクリプト球25Wを使用...
-
100V90Wと書いてある電球の交換...
-
ホットショーケース、保温器を...
-
クリプトン球用のソケットにLED...
-
クリアクリプトン球最近すぐ切...
-
部屋にカナブンが入ってしまい...
-
40Wのところに100Wの電球
-
電球形蛍光ランプ
-
中国仕様の照明器具を日本国内...
-
フランスで購入した照明器具は...
-
豆電球が緑に見えました
-
海外の電球の口金のサイズ
-
ハロゲンランプ→LED 電球取...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
照明が切れましたが、天井が高...
-
防湿型と普通の照明器具の違い...
-
220Vの電化製品を日本で使用...
-
屋外ダウンライトについて。
-
懐中電灯の開け方
-
冷蔵庫の電気が消えたのですが...
-
自宅の電球を何月何日に交換し...
-
ダウンライトの交換は素人はし...
-
地球儀のライトの交換の仕方
-
ビルやマンションなどの共用部...
-
高い所の電球交換
-
LEDのパイロットランプの自作に...
-
LED電球の形
-
電球がくっついてしまったとき...
-
100Wのナショナル電球をトイレ...
-
丸型蛍光灯の電気チカチカ
-
電球を外した状態でスイッチを...
-
ホットショーケース、保温器を...
-
電球が根元から完全に割れてし...
-
うちのアパートのトイレの電球...
おすすめ情報