

FTPサーバーを設置したいと思っています。
壁にぶつかって一度質問しましたが、原因がはっきりしましたので再度的を絞って質問させていただきました。
【環境】
FA11-W4(IP電話付モデム)…ルーター機能有効
WN-G54/R2(無線LANルーター)
PCが3台でそのうち1台をFTPサーバーにして外部からファイルをダウンロードできるようにしたいと思っています。
【教えていただきたいこと】
モデムはIP電話の関係でブリッジではなくルーターになっています。
無線LANルーターのWAN側は192.168.0.*3となっています。
モデムと無線LANルーターをどう設定したら、外部からモデム(ルーター有効)⇒無線LANルーター⇒FTPサーバーPCまでたどりつけるようになるのかを教えていただけるでしょうか。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
公開してからセキュリティの構築を考えているなら公開しないで下さい
1から10まで聞かないと出来ないレベルなら公開しないで下さい
ゾンビPCになれば万人の迷惑です
この回答への補足
このような文面での回答をいただくとは思いませんでした。
FTPサーバーを立てようと思っているのは、外出先から自宅のPCにアクセスしてファイルをダウンロードするためだけの使用で考えていました。そのため外出のときだけ稼動するようにと思っていました。
セキュリティについてはMACアドレス指定などいくつか行っていますが不十分なのでしょうか。
質問の仕方も悪かったと思いますし、専門家の方のようですから素人のする質問に腹が立つのはわかりますが、質問する側の気持ちも察していただけないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モデムのLANポートを増やしたい
-
ゲームをする時だけ回線が一瞬...
-
モデム返却時の個人情報消去と...
-
長いモジュラーケーブルを使っ...
-
他社のモデムは使えますか?
-
NTTのドアホン(玄関子機)を交...
-
ポートが開かないのはルーター...
-
ひかり電話とドアホンの関係
-
ルーター、モデム、ターミナル...
-
モデム・ルーターをPC上で確認...
-
至急、モバイルルーターでのFAX...
-
モデム
-
ブレーカーを意図的に落として...
-
電話線の2線式と4線式の違い
-
ルーターの前にHUBを置いた場合...
-
ポート開放で利用可能なTCP一覧...
-
ADSLで『モジュラ~スプリ...
-
光電話は電話の側にモデム置か...
-
モデムそのまま返しちゃったけ...
-
ポートが勝手に閉じました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲームをする時だけ回線が一瞬...
-
グーグルマップで現在地がいつ...
-
ネットがつながらなくて困って...
-
モデム(ONU3GE-10)とルーター...
-
IPアドレスについて
-
グーグルマップについて
-
パソコンの無線が途中で切れて...
-
VDSL回線での不具合 ネット回線...
-
無線LANルーターの親機を2台設...
-
ルーターの設定・・・
-
ナイスBBの勧誘に引っかかって...
-
ルーターとモデムのブリッジモ...
-
ネットボランチDNSサービスが使...
-
LANケーブルを途中で分岐させたい
-
フレッツ光インターネットでのL...
-
トレンドマイクロのGatelockに...
-
パソコンが勝手にpingを打つ?
-
Wi-Fiでプリンタ接続ができない
-
ルーターを使うとインターネッ...
-
モデムのLANポートを増やしたい
おすすめ情報