プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近趣味でピアノをはじめ、バイエルを購入して練習しているのですが
ピアノ教室などでは、普通どれぐらいの期間で終了させるのでしょうか?
ピアノを習っている方などで、ご存知の方教えてください。
また、
可能でしたらツェルニー・ブルグミュラー・ハノン・ツェルニー・ソナチネについても
練習期間の目安を教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

え~、これって人それぞれだと思いますよ~。


子供だとかなり差があります。
早い子なら上巻、下巻それぞれ一年くらいかな?
遅い子だと4~5年もかかったりします。
大人の方で、趣味でというなら、バイエルだけではつまらなくありませんか?
子供でも最近はバイエルを使う先生は減ってます。
いえ、個人差があるので何とも言えないですが、私はバイエルが苦痛でしたので…。
少し慣れたらバッハの小曲集なんかいいと思います。ゆっくり少しずつ挑戦していけば。
それ以外でも大人のための教本が出ていますので好みのものでいいと思います。
ハノンは鍵盤に慣れたらすぐにでも始めてください。これは終わるというものでなく繰り返しずーっと続けるものです。
ピアノ教室ではまずハノンで指ならしをしてから別の教本をやるという感じです。
ツェルニー、ブルグミュラー、ソナチネについては全部の曲をやる必要はないかと思います。(趣味ならね)
基本は自分が弾きたい曲をやることだと思いますよ。楽しくないと続かないでしょ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまってすみませんでした。
練習期間は人によっては4~5年もかかってしまうんですか!
私もきっと遅い子なので5年以上かかってしまいそうです(汗)
ですが、いつか弾けるようになりたいと思う曲があるので
バイエルと併用しながら少しずつ進めていこうと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/19 01:59

私もピアノを数年前に始めたのですが、ピアノ教室に通ったほうが良いと思います。

たとえ楽譜が読めても、やはり素人なので、ポイントを落としがちになるとおもいます。ちなみに私は月2時間のレッスンで2年程度でバイエルを終了しました。

レッスン教室も場所によるとは思いますが、とりあえず自分のペースでできそうな個人レッスンの教室を探すのが良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ピアノ教室に通うことは考えましたが、今年就職して一人暮らし
を始めたばかりで生活がまだ安定していないので(無駄遣いが多いから)
月謝をきちんと払っていけるか心配でやめました。
また、もし男が自分ひとりしかいなかったら緊張して練習にならない
と思っていました。
ですが、アドバイスしてくださったように、個人レッスンなら自分の
ペースでできそうなので、しばらくしてお金に余裕がでてきたら
真剣にピアノ教室に通うことを考えてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/19 02:01

はじめましてrusioさん


練習期間と言っても人それぞれだと思いますよ。
それぞれの教本には、意味があります。

ハノンは、ピアノを弾く上で欠かせない、指練習のための教本です。
バイエルは、以下の教本の前の練習段階の様な物で、
ツェルニーは、基本的にリズムなどテクニックを身につける為の教本。
ブルグミュラーは、ツェルニ-などを踏まえた上での練習曲集。
ソナチネは、ブルグミュラーより少し難しくなったカンジの練習曲集(古典)といった物になってきます。

 私は、しばらくピアノから離れていたのですが、1年位前から趣味でピアノをはじめた一人です。高校生の頃までピアノを習っていたのですが、その頃は、教本ばかりでとても楽しいと言える物では、ありませんでした。今、大人になって初めて、自分の好きな曲を弾くことの感動を覚えています。

 ピアノを楽しく練習する為に、基本練習と並行して、好きな曲を練習されて見ては、いかがでしょうか。
 話が、チョット反れてしまった様になりましたが、アドバイスとして参考になれば・・・と思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまってすみませんでした。
各教則本の説明をしてくださってありがとうございました。
今までこれらの役割を知らなかったのでとても参考になりました。
自分の好きな曲を弾けたら気持ちいいだろうなと思い趣味でピアノを
始めたので、私も「自分の好きな曲を弾くことの感動」を味わえるように頑張りたいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/19 02:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!