dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前から、トートバックに皮の持ち手(1.5cm幅くらいのもの)を付けてみたいと思っていました!!サイトなどで探してはいたのですが、皮だけにどうしても値段が張り、また、カシメ専用の打ち具が必要とのことで、それ自体がビックリするお値段だったので、それっきり手が出ませんでした(>_<) もう二年近く悩み中・・・(苦笑) それに、カシメってなんだか難しそうで・・・。

皮の持ち手を使ったことのある方、初心者でも皮の持ち手やカシメは扱えるんだよ♪・・・というアドバイスを頂けませんでしょうか!(^^)! お安いサイトとともに教えて頂けると助かります!!

A 回答 (2件)

下記のサイトで販売している「ネジカシメ」の持ち手を使えば、道具なしで革の持ち手が付けられます。


価格が高いか安いかは他のものを使ったことがないので判断できません。
このサイトで販売されている持ち手はステッチなどが入ったものですが、自分で持ち手を加工する方法の説明もあります。たくさん作るなら道具をそろえて自分で加工する方が安いのかもしれません。

参考URL:http://www.peachmade.com/index.html
    • good
    • 3

こちらのサイトを見て下さい




http://www.beadsmania.com/

上のほうのメニュー“ビーズ&パーツ”
  ↓
左メニュー“レザー”

と進むと、イタリアンレザーレースと使用工具のページです。
小物用のレザーなので9ミリ幅ですが、かなり丈夫なのでバッグでもいけると思います。工具の値段も妥当ではないかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!